おおむね美品です。帯付き。
ご入金確認後、通常1~4日でお届けします。
他の出品アイテムも含め、CDの同梱は2枚まで可能です(3枚以上ご希望の場合はご相談ください)。
============================================================
こちらで一部試聴できます。
1982年12月31日、神奈川県藤沢市生まれ。
幼いころから明治大学Big Sounds Society Orchestra出身の父の影響でジャズを聴いて育つ。
神奈川県立湘南高校入学を機にクラシックコントラバスを学ぶ。
その後父の先輩であるドラマー、大隅寿男氏の勧めで早稲田大学モダンジャズ研究会に加入。
学生・社会人ビックバンドやコンボでジャズベーシストとして活動を始める。
以来、ジャズベースを金子健氏、井上陽介氏、クラシックコントラバスを新日本フィルの森園康一氏に師事。
都内や首都圏近郊でジャズビックバンド・コンボはもちろん、クラシックやポップスなど、ジャンルを問わず多くのシーンで活動中。
2009年にはピアニスト堀秀彰をゲストキーボード・レコーディングディレクターに迎え、トランペッターの高澤綾、ギタリスト山口廣和、ピアニスト菊池太光、ドラマー秋葉正樹とともに自主製作CD、『August Sixteen』を発表。
2011年にアルトサックスプレイヤー横田寛之をフィーチャーし、ピアニスト増田実裕、ドラマー岡部朋幸とともに初の全国発売アルバム『Deep Dive』を発売。
ジャズ批評ブックス「ジャズ古今往来―ビバップの心と技を受け継いだ日本人ジャズ・アーティスト」他各種メディアにも取り上げられ、タワーレコード新宿店でレコ発イベントを行う。
その後も作曲活動などを続け、2014年に3rdアルバム『Beyond the black』を発表。
ストロングスタイルの演奏だけではなく、作曲やアレンジも高い評価を受ける。
ライフワークとしているオペラ"カルメン"の全曲Jazzアレンジやファン・ゴッホの絵画をテーマとした連作などJazz以外の芸術分野からの影響を受けた作品も注目されている。
2020年10月7日、待望の4thアルバム『Vincent』を発売。