*** 商品詳細 ***
~ビジュアルブック 江戸東京~
写真図版多数
☆・①・『江戸名所図屏風の世界』
・編者:小木新造・竹内誠
・1992年・94頁・\:2,000円・約:B5判
・本の状態:帯紙・表紙・本文は普通
・発行:岩波書店
☆・多くの問題をかかえながらも400年の生々流転を経てきた江戸東京の歴史を、その映像によってとらえ直す。
解説
明暦大火以前の江戸の精彩に富む姿をつたえる「江戸名所図屏風」により、江戸初期の町の様子と
人びとの暮らしぶりを紹介する。東京の原点を理解するための貴重な一冊。カラー図版93枚。
☆・目次抜粋
江戸名所図屏風
芝居町と若衆歌舞伎
湯屋と湯女
浅草寺と三社祭り
神田明神と神事能
日本橋
町家の建築
かぶき者と喧嘩
吉原と遊女
江戸の諸職
江戸の諸芸
江戸の名所
江戸の水辺
大名屋敷と寺社
寛永の装い
江戸城天守
江戸曼荼羅
☆・②・『浮世絵にみる江戸名所』
・編者:ヘンリー・スミス
・1993年・94頁・\:2,000円・約:B5判
・本の状態:帯紙・表紙・本文は普通
・発行:岩波書店
☆・③・『絵のなかの東京』
・編者:芳賀徹
・1993年・94頁・\:2,000円・約:B5判
・本の状態:帯紙・表紙・本文は普通
・発行:岩波書店
☆・④・『昭和30年東京ベルエポック』
編者:川本三郎・田沼武能
1992年・94頁・\:1,800円・約:B5判
本の状態:帯紙・表紙・本文は普通
発行:岩波書店
☆・⑤・『水の東京』
編者:陣内秀信
1993年・110頁・\:2,000円・約:B5判
本の状態:帯紙背文字日焼け・表紙・本文は普通
発行:岩波書店
☆・詳細は画像にてご確認下さい。
・中古品の状態評価には個人差がございますので
・ご理解の上ご入札下さい。
・ご不明な点はご入札前にお問い合わせ下さい。
☆・多くの問題をかかえながらも400年の生々流転を経てきた江戸東京の歴史を,
その映像によってとらえ直そうとするシリーズ.江戸東京の景観と生活,
またそれらの芸術的表現の歴史,都市エコロジーの問題を追求する.
*** 注意事項 ***
・返品特約:発送のミスや説明と甚だしく状態が違う場合の返品はお受けします
(現品の返送が発生した場合は送料当方負担します)
・委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します
・金土日祝はメールが週明けになる場合があります
・基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
・必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております。
◎・篠路:S50913.2023.4.3