ペイジ風LP用のスペシャルサーキット、ノーマルシャフトです。
コストダウンのため画像のポットをはめ込んでいるプレートは付属しません。
新品検品済み。4芯PUのみ設置可能。
すべてのポットがスイッチポットになっており、個々に機能も持たせてあります。
F.VOL(FコイルタップSW)
F.TONE(シリーズ/パラレルSW)
R.VOL(RコイルタップSW)
R.TONE(F.フェイズSW)
コイルタップSWはハムバッカーの片方のコイルのみ出力。
シリーズ/パラレルSWはフロントPUとリヤPUの直列接続と並列接続の切り替え。(ミックスポジションで並列接続が一般的な回路です。シリーズ時はセレクターがリヤのポジションでは無音となり、ミックス/フロント時のみシリーズ出力されます。)
FフェイズSWはハーフ時にアウトフェイズへの切り替え。
配線材は定番の8503(指示線除く)、キャパシタもオレンジドロップ223を使用。ケスター44との組み合わせでよりエッジの効いたサウンドを体感できると思います。
各スイッチの組み合わせで、タップ同士の直列(仮想ハム)も可能です。
こちらミリ規格のノーマルシャフト仕様ですので、ロングシャフト仕様のLPには設置できないことが多いと思います。
配線要領は比較的簡単になるように、それぞれつなぐべき部分に指示線を出してありますので、同封の説明図にある番号通りに接続してください。
例:ダンカンハムの場合
1-フロント黒線、2-フロント白線、3-フロント赤線、4-フロント緑線、5-リヤ黒線、6-リヤ白線、7-リヤ赤線、8-リヤ緑線。裸線はポット裏へ接続となります。
テスターがあったほうが楽に設置できます。
ギター本体をお送りいただけましたら、こちらで設置することも可能ですのでご相談ください。
ヤマト60サイズ、定形外290円、レターパックプラスにて発送いたします。
※定形外の料金につきましては、梱包前重量から梱包後重量を推測し説明欄に明記させていただいておりますので、実送料と若干の誤差が生じることがありますが、差額の請求、返金はいたしておりませんので、差額が生じた場合は発送手数料とご理解くださいませ。
休業日等は自己紹介欄にて事前にご確認くださいませ。
落札後はノークレーム、ノーリターンでお願いします。