錦光山による大変珍しい技法を使った花瓶です。
明治期に欧米で珍重された最高峰京薩摩の中でも今作は特殊な上絵付けが施され、中国官窯磁器を彷彿させるようなデザインとなっております。
背景を暗めな素地にすることによって、人物の絵付が立体的にみえるような効果をもたらしています。
独特でおもろしろい個性的な仕上がりとなっています。
上品で格式ある印象もあり、一味違った雰囲気を醸し出しております。
さすがは名工、錦光山による独創的な一点物といえます。
高台部分に銘がございます。
真面目な明治ー大正時代頃の京薩摩焼、錦光山の作品であること本物保証いたします。
(時代)
明治ー大正時代
(状態)
総じて良好です。
古いものゆえ時代変化はご了承ください。
(寸法)
口径外径約6.5cm
最大高さ18cm
最大横10cm
総重量481g
他の商品も商品しておりますのでよろしければご覧下さい。
※色合いや状態は出来る限り現物に近いものを載せていますが、実物と若干異なるる場合がございます。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
【お知らせ】
商品が到着しましたら速やかに受取連絡のご連絡をして頂けます様お願い致します。
オークション落札して頂いたにも関わらず、御返信、御連絡頂けないケースが僅かながらございました。
評価の「悪い」の割合が多い方の入札は予告なしに入札を削除させて頂く場合がございます。
新規IDの方の入札は原則お断りさせて頂きます。
オークション参加ご希望の場合は、質問欄よりコメントをお願い致します。
連絡無く入札頂いた場合は、入札を削除させて頂く場合がございますのでご了承ください。