「Adze of penguin」
初のこころみとして、アコースティック・ギターを導入し、これまで使用したことのないエフェクターやパーカッション類が効果的にフィーチャーされ、バンドの持つプログレッシヴなミクスチャー性が見事に普遍的なロックとして鳴り渡っている。より幅広いリスナーに、未知なる音楽的カタルシスを届けてくれることだろう。
「alfred and cavity」
安易にジャンル分けすることが不可能なほど完全なるオリジナリティーを確立した2nd albumから約1年6ヶ月、待望の3rd album alfred and cavityがここに完成した。バンアパ・サウンドは更にクオリティーを増し、疾走感あふれるナンバーあり、キャッチーさもありと、スリリングな中にも緩急をつけた構成が一度聞いたらハマってしまうこと間違いなし!
「the band apart/Eric.W」 未開封品です。 バンアパ史上、1番の名曲と言われてるEric.Wが入ってます。コード使いがホントオシャレで聞き惚れます
「quake and brook」 多種多様なジャンルの音楽性を自らのロック・サウンドに融合、昇華させた楽曲群は、前作を超越するほどの素晴らしさ!新たなるサウンドを携え、the band apartがこれからどのような飛躍を遂げるのか、ますます目が離せません! 洒落たコードワークと、隠しきれないハードロック魂が混在して、唯一無二の楽曲に仕上がってます。ホント、カッティングのセンスが素晴らしい