
一寸法師などの昔話には、何でも願いが叶う“うちでのこづち”なる最強アイテムが出てきますね。
「姫様が打ち出の小槌を振ると、一寸法師の願いが叶いました。めでたし、めでたし」
金や朱色で打ち出の小槌や小判がお酒に中に、、、。
お祝いの日にお使いになってはいかがでしょうか。
30年以上前に津和野の九谷を多く扱っている骨董店にて購入いたしました。
年代などは不明です。
※★こちらのお品は、まとめて取引できます。私のオークションで同時落札や入札しているものがあれば、送料がお安くなりますので、まとめて取引をご選択ください。
※画像ご覧の上、気になることは質問欄よりご遠慮なくお問い合わせください。
※自宅保管品です。自宅に喫煙者や犬、猫などペットおりませんが、気になる方はご入札をお控えください。
※お安く出品していますので、ノークレームノーリターンでお願いします。
※ビンテージをご理解の方のご入札をお願いします。
※入金確認後速やかに発送致します。落札後は2日以内の入金または連絡をお願い致します。
※2日以上何の連絡もない場合、落札者都合のキャンセル処理し、次点落札者様繰り上げを致します(ヤフーかんたん決済が終了日から5日しかできないため)。連絡ない落札者様には、非常に悪い評価がついてしまいますので、責任を持ってご入札ください。
※評価につきまして、不用の方へ評価してしまう間違いを防ぐために、受け取り連絡後こちらに評価をいただいた場合のみ、お返し致します。
・評価内容の悪い方のご入札、落札は削除させて頂く場合があります(悪い評価が5以上ある方の入札は予告無く削除致します)
・新規で入札ご希望の方は、必ず事前に質問欄よりご相談下さい。