■The Best Sound and Microphone in Gaming
Arctisは「ゲーマーは製品のクオリティを犠牲にすることなく、
自分にとって必要な機能を選択するだけいいはずだ」という信念に基づいて開発されました。
全てのArctisモデルは、300ドルクラスのフラッグシップヘッドセットに使用されるパワフルかつ歪みのない高音質スピーカードライバーを搭載し、7.1chサラウンドに対応しています。
またマイクには「ClearCast」と呼ばれる、SteelSeries独自の双指向性ノイズキャンセリングマイクが採用されています。
このClearCastマイクにより、バックグラウンドノイズが除去された驚くほどクリアなボイスチャットが可能となっています。
■Comfort Without Compromise
Arctisシリーズを開発する際に全てを一から見直し、その結果として、
新たにスキーゴーグルヘッドバンドとAirweave素材のイヤークッションが採用されました。
SteelSeriesのCEOであるEhtisham Rabbaniは「スポーツブランドからインスパイアを受け、
通気性と遮音性という要素を兼ね備えたAirWeaveを採用した」と語っています。
全てのモデルに調節と取り外しが可能なスキーゴーグルサスペンションを採用し、
様々な頭の形/サイズにフィットするストレッチ性を備えています。
また、この特許取得のデザインは、頭にかかるヘッドセットの重さを分散させ、一点に負荷が集中するのを防いでいます。
■Celebrating a New Generation of Gamers
ゲーマーと一括りにいっても、一人ひとりが全く違う個性や興味を持っている人たちである、
と表現することはArctis開発の大きなモチベーションでした。
CEOのEhtisham Rabbaniは「ゲーミング自体はゲーマーを定義することはない。
Arctisはユーザー自身とゲーミングとは何かを表現できる白いキャンバスである」と語ります。
数々の受賞歴を持つSteelSeriesのサスペンションデザインは、伝統的なSiberiaシリーズのものから、カスタマイズ可能なArctisのスキーゴーグルサスペンションに進化しました。Arctisのヘッドバンドは様々な色やパターン、
デザインのものが用意され、気に入ったものに交換することが可能です。
■Unique Selection
Arctis 3はシンプルなアナログ接続の有線ヘッドセットで、7.1chサラウンドを備え、
PC、Mac、Xbox、PS4、VR、各種モバイルデバイスなど幅広い互換性を持っています。
〇製品仕様
・スキーゴーグルサスペンション
・オートアジャスト ヒンジドハンガーデザイン
・AirWeaveイヤークッション
マイク仕様
・SteelSeries ClearCast マイク
・周波数帯域:100Hz-6500Hz
・指向性:双指向性
・マイク感度:-48db
・インピーダンス:2200Ω
スピーカー仕様
・S1 オーディオドライバー
・再生周波数帯域:20Hz-20000Hz
・インピーダンス:32Ω
・対応プラットフォーム:PC、コンソール、VR、モバイル
・オンイヤー オーディオコントロール
・オーディオシェアジャック
・SteelSeries Engine ソフトウェア対応 プロファイル保存、EQ設定、マイク設定など
・アナログ接続
・SteelSeries 7.1サラウンド
・ハーフラップヘッドバンド
運賃値上げにつき送料無料を終了致しました。
1件につき400円送料を頂きます。
また、東京から発送して離島扱い、または中継料が掛かるエリアにお住まいの方はお取引不可または追加で運賃を頂きます(沖縄本土含む)
離島扱いになるか分からない方は質問欄より郵便番号だけお伝えください。
番地などは無くて結構ですので絶対に書かないでください
他にもお得な雑貨、電化製品など様々な商品を取り扱っております
ぜひ出品ページご覧ください