インド原産のクワ科イチジク属の常緑高木 茶色菩提樹(ぼだいじゅ)
輸入されたものを国内で穴を明けて仕上げた商品です。
サイズ約10mm~12mm 約2.2mmの通し穴を明けています。
表面に細かい傷やヒビ、穴の切り口が少しカケなどがある場合がございますがご了承ください。
色目は自然色の茶色で少し光沢があります。
画像の商品ですが、写真の写りかたや光の加減で色目が見た目とは違う場合が
ございますが、その点はご理解の上ご購入をご検討ください。
個数50個 (約40g) 画像の商品の中から50個選んでお送りさせていただきます。
写真の写る角度でサイズが画像と表示サイズが若干異なる場合がございます。
細かなサイズを要求される方、神経質な方のご購入はご遠慮ください。
商品の色目はモニターによって実際の商品の色と
若干異なる場合がございます事をご了承ください。
ご購入後の商品に対してのクレームは絶対にご遠慮ください。
ー参考文ー
「ルドラクシャとは、「金剛菩提樹の実」を指し、神聖なものとして大切にされてきました。
ルドラクシャの実を数珠にして祈りの際に使用したり、祭壇に安置したりと人々の生活に密着した聖樹の実です。
その名からもルドラクシャはヒンドゥー教のシヴァ神と深い関係にあり、その力が宿っているとも云われます。
その昔、シヴァ神が生命あるものすべての幸福の為に、何年も瞑想をし続けていました。 その最中、
彼らの苦しみを理解し救済したいと思う強い願望が生じ、少しだけ目を開けた時、目から熱い涙の粒が大地に落下しました。
その涙が落下した場所にルドラクシャの木が育ち、実った果実がルドラクシャであると言われています」
●仕事の都合、私用でご連絡が2日、3日遅れる場合が
ございますが必ずご連絡はさせていただきます。
代金をお支払後の確認、発送などの対応が数日
遅くなる場合もございますが ご了承ください。
●手作り品ですのでご了承の上ご検討ください。
で画像と色目が少し異なる場合がございます。
●粒の大きさや色目などのご指定は絶対にご遠慮ください。
●商品のお急ぎには対応出来ません。
●複数の商品をまとめて同梱発送出来ます。
商品の発送は、日本郵便株式会社の
『クリックポスト』送料185円(ポスト投函)を
使わせていただきます。
●1梱包の発送が3,000円(商品代金)を超える場合や
品物の数量、大きさによっては『レターパックライト』送
料430円、宅急便コンパクト(送 料は地域によって
異なります)を使わせていただきます。
送料は、お客様(落札者)でご負 担お願いいたします。