ご覧いただきありがとうございます。
フルスクラッチ昭和の駄菓子屋さんです。
いつの間にか消えてしまった懐かしい風景を、いいとこどりで詰め込みました。
戦前の知らない風景に何故か懐かしさを感じることがありますが、
若い方にもきっと、昭和の風景に魅力を感じていただけると思います。
ひさしの下に並ぶコーラのフラッグは、検索してもあまり資料がありませんでした。
錆びたミゼットの隣にある赤い物体は、ペダルカーと呼ばれる3輪の子供用のりものです。
向かって左壁面の飛び出た所は、自然落下式便所となります。下はその汲み取り口です。
右側のタバコ屋さんは、ドラマに出てくる建物にはめ込んだオリジナルです。
駄菓子屋さん横の道路に書かれる白線の輪は、ケンパと呼ばれる遊びで、片足を輪の中に入れて飛び越えるものです。
店内中央はテーブル型ゲーム機です。小さすぎて画面が表現できませんでした。
奥にある門は小学校を想定しておりましたが、保育園や幼稚園、ご自宅などご自由に想像してみてください。
屋根は取り外しできますので、中をご覧いただきお楽しみ下さい。
LEDは向かって左壁面便所内、街燈、外ゲーム機、アイスクリーム冷凍庫、ジュース販売機、内部蛍光灯、ジュース冷蔵庫、テーブル型ゲーム機、タバコ屋さん内部蛍光灯、店頭上部、に設置しております。
接着剤のはみ出しや、塗装ムラなどございます。
ダイソーのケース内に1/43サイズで製作しましたが、都合上合致しないものがございます。
全体サイズ 約幅34.5cm 高さ13.5cm 奥行14cm
写真にある比較のための一円玉は、付属いたしません。
電池は2種類が必要です。単4電池3本、天井照明用LR44ボタン電池3個を別途お求めください。
配送中破損する場合がございます。ご自身での修理をお願いいたします。
決済期日が過ぎ、かんたん決済ができなくなる場合はキャンセルとなります。評価に影響が出ますのでご注意ください。
送料込 ゆうパック配送 プチプチ緩衝材とリサイクル段ボールでの梱包となります。
受け取り期日の指定は、こちらに指定項目が無いのでできません。落札者様でのご指定をお願いいたします。
発送は入金確認後三日以内となります。
ノークレームノーリターンでお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
(2025年 5月 4日 13時 24分 追加)街路灯、自販機の下部写真を追加いたします。
向かって右は、まだ商店街の表示がありません。現品はわかりにくいですが左のように表示しております。
雨どいは屋根を取り外せるため、ずれが生じることがあります。
雨どいの最下部には受け口があります。
お楽しみください。