
※その他、アタッチメント(クロー、平バケット、ツメバケット、スケルトン、エクステンションアーム、ブレーカー等)多数販売しております。お気軽にお問い合わせ下さい。
トラブル防止の為、現物確認をお願い致します。
直接引き取りが可能な方のみお取引可能です。
当方で引取り車両へのパレットリフト積み、お手伝い致します。
【飯田鉄鋼製】
型式:機械式エコカッター C-700P
取付バックホウ:0.7m3(18〜21t)クラス
【現場発想で、確実に切る】
エコカッターは廃木材、タイヤ等の切断や破砕に威力を発揮する産廃処理機です。
アイアンカッターで実績のある“への字型カッター構造”や、“四面ローテーションカッター刃”、“カッター刃調整機構”など様々な優れた機構を備えています。さらに取付けショベルの変更の場合、専用ピンとブッシュの交換によって乗せ替えが可能で、エキセンボス(偏芯ブッシュ)を採用している為、着脱が容易に行えます。
このエコカッターは現場からの発想によって誕生して以来、全国の産業廃棄物処理場等で幅広く活躍しており、高い評価を得ています。
【仕様】
重量 : 1,200kg
切断幅 : 275mm
最大開口幅 : 620mm
カッター刃長(動刃/固定刃) : 460(230+230)mm/550(320+230)mm
先端破砕力 : 290kN
中央破砕力 : 540kN
※商品の詳細説明は 「飯田鉄工 機械式エコカッター C-700P」で検索頂くとメーカーカタログが掲載されています。
【商品の特徴】※メーカーのカタログから抜粋
・への字型カッター構造
それぞれ片側にカッター面を持つ2枚の刃を、への字型に装着。切断対象物を“両刃+への字”でしっかり挟んで逃がしません。
・四面ローテーションカッター刃
8枚のカッター刃は四面が使用可能で、ボルトによって他の面へとローテーション交換が可能です。従って、最初の切れ味が持続し経済的です。
・カッター刃調整機構
カッター刃の合わせ(スキマ調整)は、シムにより簡単に調整が可能です。
【切断可能物】
タイヤ、木、じゅうたん、枕木、ビニールシート、廃プラ、畳、竹
※メーカーカタログより