・特級表記の Grand「Old Parr」 1975年・沖縄海洋博記念ボトル EXPO75 50年昔のボトル オールドパー 「REAL ANTIQUE AND RARE OLD」表記 キャップ斜め書き 40年昔のボトル 皴が浅く小さく斜立しないボトル 75cl GAY LUSSAC43度(裏ラベルでは760ml 43度) 従価税率適用 通関記号はOK116 朝日物産(株)輸入 MACDNALD GREENLEES LTD 1975年尾沖縄海洋博を記念したボトルです。 「REAL ANTIQUE …」記載、キャップが斜め書き、ボトル表面の皴が浅いこと、などから、1970年代の流通ボトルの特徴を有しています。 オールドパーは、岩倉具視がヨーロッパから持ち帰りその名が知られました。旧く明治時代初期からの輸入銘柄で、特にステイタスのある男性、権力者などに人気があったようです。こういった方々に愛飲さえた理由のひとつに、傾いても立っていられることがあるようです。実際、斜めに立つことのできるボトルとできないボトルがありますが、このボトルは皴が浅く、立つポイントを見つけられませんでした。ちなみに、80年代に入るとボトルの凹凸(縞というかひび割れ模様)が深くなり、斜立できるボトルが多くなるようです。ちなみに1960年代のティンキャップボトルの直後は、キャップの文字が斜めではなく横書きでした。こちらのボトルはその次、1980年代になり「REAL ANTIQUE …」記載がなくなる前のボトルになります。 例えば吉田茂は生涯このオールドパーを愛飲したようです。また、田中角栄が初めて吉田茂邸を訪問した時、オールドパーをふるまわれ、田中も生涯オールドパーを愛飲したようです。ちょうど吉田茂がこの世を去った頃かその直後のボトルかと思われます。さまざまなエピソードだけでなく、重厚で甘くビターな風味も好まれたのではないでしょうか。
※50年昔の年代物の旧いボトルになります。ラベルなどに変色などのいたみがでている場合がございます。液面の状態なども含め、画像でご確認、ご了承ください。
・他にもいろいろウイスキーやブランデー、焼酎やワイン、日本酒など出品いたします。同梱いたしますので、よろしければ一緒にご落札ください。 ・同梱いたします。お取り置き期間は最初のご落札から7日間程度とさせてください。 同梱のご希望は、最初の取引連絡・取引ナビの時にご予定をお申し付けください。 同梱の場合は、本数などにより料金が変わってきます。お問い合わせ下さい。 |