![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0101/user/754b37afb3dfb53152b44af3986f4db3852b39a885e94b2fe83f7bfef1d7cdee/i-img1200x1200-17380699590852forq6w33.jpg)
TOMIX HO-2013 国鉄EF66後期型 塗替加工
0番代後期型二次更新塗装機です。最末期まで運用された30号機としています。
TOMIXからは今年夏に後期型の27号機および一次更新機(サメ)の発売が発表されていますが、27号機と活躍時期がほぼ同じ二次更新塗装機は予定されていません。
オークション内で秀逸な金属手すりをご出品の方謹製の手すりを取り付けてセミ・プレステージ化しています。
実車は既に稼働しておりませんが、模型ではEF65やEF210などと共に少し前のJR貨物をお楽しみください。
【加工詳細】
○2019年ロットベース走行歴幾分ありと推測(車輪ゴムは劣化にて新品に交換済 踏面走行痕少しあり)走行・ライト点灯異常なし
○運転台パーツ、前面、側面窓、ナンバー台座、飾り帯撤去部:EF66前期型新更新機部品使用
○ユーザー取り付けパーツ取り付け済み(台車ステップ、エアホース、解放てこ、列車無線アンテナ GPSアンテナ)
○各部塗装:
車体:青15号部分再塗装 車体裾ライン:クリーム1号
台車、輪心、エアタンク:ガイアカラー ニュートラルグレーベース調色
スカート、カプラー、スノープラウ、解放てこ、屋根、パンタ、高圧配線、無線アンテナ、避雷器:GMねずみ色1号
乗務員室ドア:からし色
ホイッスル:金色
碍子:ガイアカラーエメラルドグリーン
信号炎管:銀色
信号炎管ふた、エアホース、高圧配線端部:黒色
MR管コック:白
○前面誘導員用、乗務員扉、前面窓下、屋上手すり、側面ステップ:お譲りいただいた真鍮線塗装済み特製品
○塗装均一化、インレタ保護及び貨物機の雰囲気出しのため半光沢クリアコート仕上
○パンタ:TOMIX ASSYパーツPS22Dに換装
○JR貨物銘板:TOMIX製エッチング
○クーラー:特製3Dプリンター成形品黒サーフェイサー下地処理後、ガイアカラーダークステンレスシルバー塗装
○メーカープレート取り付けガイド凸部削平メーカープレート(川重・富士)ナンバー直下へ貼付
○車体側面裾部腰板撤去部処理:クリーム1号塗料の吹き付け厚の違いにより再現
(クリームで下地塗装、台枠部をマスキングし重ね塗りで上部との段差出し。ライン部マスキング後青15号塗装で裾ライン再現。画像参照)
○運転室:各色塗り分け
○JRマーク:ご好意で頒布いただいた特製品
○広島工場仕様ATS-SF/PF標記、肩部△マーク:くろまや製インレタ
○クーラーとの干渉を避ける為、先頭側の緩衝材発泡スチロールを一部切り欠きます。ご理解の程お願い致します。