
金子信彦 萩焼 竹節 蓋置 城山窯 金子城山 美品 共箱 黄布 城山 信彦 正月 新年 松竹梅 縁起物 吉祥 金子 竹
萩焼 金子信彦の竹節の蓋置です。干支物や“ぶりぶり”などの縁起物は 決まり物で繰り返しではありますが、それでもかざらずに居られないのは かならず巡りくる「かわらぬ春」の目出度さや有り難さのお相伴 お裾分けの意味合い 心持ちが大きいのだと考えます。
いつも溌剌とした バランスの良い作品を作る作家さんで、製作数も多いらしく 現在大変な活躍期にあるのだろうと感じます。個展作などとは別に、通常の作は香合ならば“糸巻” 蓋置ならば“竹”と ある程度種類を絞っての製作が主らしく、同じ型の品物の流通が多い様に見受けられます。求める側にすると 色合いの好みなど 選択の幅が広がる事を意味し、萩焼の場合はそれが特に有益だろうと考えられます。
“竹”を題材とした香合や蓋置は豊富です。中でも蓋置の場合はこの“竹節”が圧倒的で、手法や系統を問わず全国各地で製作が続けられています。“松竹梅”の一つとしての目出たさは勿論の事 “本竹”の蓋置の簡素さにも通じる爽やかさも魅力なのだと考えます。鷹揚な雰囲気に満ちて 余り細かく作り込まない“萩焼”にとっても最適のテーマに違いなく 相応の成果が示されていると感じます。
上記の通り 城山窯作に限っても沢山の竹節蓋置がありますが、この品は より赤味の勝った色合いが特徴的です。派手さのない“錆色”に近いシックさで、常の萩焼に比べて一段の落ち着きと安定感を感じさせます。 取り合せの都合から お色を手掛かりとしての選択もありだと考えます。
美品です。良い状態の品だと思います。共箱も桐の木色が出ていますが、全体に綺麗で良い状態だと思います。お稽古用にも好適だと思います。
概寸 φ 6.1cm×h 6.5cm
かんたん決済 支払い方法はかんたん決済のみです。 かんたん決済の期限内(落札後5日以内)に決済可能な方のみご入札ください(領収書はお出ししません)。
レターパック 600 円
定形外 660 円
ゆうパック 60サイズ 持込料金 (運賃180円引 局営業日の発送です。) 60 80サイズは持込発送です。
陶磁器については、本人作と窯・工房作とがありますが判断が難しく、箱書やシオリに明記がある場合以外は、タイトル欄には便宜的に本人名を記しております。入札の際は、記述の他に、箱書、作風、サイン等を元に大様のご判断をお願いいたします。飽くまで個人所有の品のお取引で、個人同士のお付き合いですので、専門店並の品質や知識や対応をお求めの方は入札をお控えください。
定形外及びゆうメール便は、発送まで若干の時間が生じる場合があります。補償・追跡もありません。臨機応変に対応はいたしますが、基本的には箱内外をプチプチでガードして封筒で発送をいたします。