2冊の内容
●1963年5月3日号 全150ページ落丁無し コンディションは時代なりの質感ですが60年以上の雑誌としては悪くないと思います。
主な記事抜粋
・表紙は安宅乕雄
・モノクロ 雪解けの最上川沿岸 6p
・統一地方選大いに語る 花森安治・小畑忠良・若宮小太郎・阪本勝 8p
・吉展ちゃん事件に思う 高木彬光 5p
・随筆特集 春を求めて山へ・今西錦司 みちのくの山菜・草野心平 ひとり京都を歩く・山本為三郎
忘れられない松前城の桜・関牧翁 中辺路と湯の峯温泉・永田一修 奥比叡・横川・岡部伊都子
母の命日に一泊旅行・高峰秀子 どぶろくと光堂・長沼弘毅 下北の春・戸川幸夫 瀬戸内の旅・島田謹介
・ゆたかなフィリピンの学生生活 安藤博文
・パッとしないアカデミー賞 安藤鶴夫・戸板康二・尾崎宏次・荻昌弘・安倍寧
・世界の鉄道屋が感心した東海道新幹線 6p
・大阪道頓堀の文楽座で役をはずされた吉田東太郎が腹いせに文楽人形を破壊した事件 2p
・モノクロ イラストレーターの松本はるみ(山口はるみ) 5p
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●1964年11月13日号 全142ページ落丁無し コンディションは表紙傷みなど時代なりの質感と思います。
主な記事抜粋
・表紙は岩下志麻
・モノクロ 総理は佐藤栄作か 三木武夫・河野一郎ほか 6p
・総裁選び 佐藤・河野・藤山の三つ巴 佐藤本命説に河野がアベベ論 8p
・滋賀県能登川町のニコヨン町長・中村基誠氏が不信任決議のもと孤軍奮闘する 4p
・新境地に挑む 岩下志麻 3p
・荒垣秀雄x内田吐夢映画対談 4p
・ばらえてぃ 紫綬褒章受けた古今亭志ん生 愛と死をみつめてヒットの青山和子 身障者映画を明るく・渡辺公夫
・ブロードウェーからきたウェストサイド物語日本公演 5p
・紬 浜美枝
広告 鬼婆