
「SONY MDR-1A (M2) 用ケーブル MOGAMI 2799 AK240 AK380 2.5mm RANKO」になります。(現在こちらの製品は完成品ではなく、新規作製対応のため5~7日ほどの納期を頂きます)
MOGAMI 2799から抜き出した芯線を4本使用した「MDR-1A (M2)、MDR-M1ST、 MDR-100A」「Mysphere 3」機種にて使用可能な交換用バランスケーブルです。
外装は柔らかい布スリーブなのでとても柔軟に使用できます。
2.5mm4極プラグはAK式ピンアサイン(R-R+L+L-)です。
AKシリーズ、Fiioシリーズ、Pionirシリーズ、ONKYOシリーズ、PAW5000、CAYIN N5、REX-KEB03、ベンチャークラフトの2.5mm対応機種のバランス接続にも使用できます。
MOGAMI 2799は豊かな低音が一番の特徴で、高音は籠もり感無く綺麗に表現してくれますが伸び感それなり、中音に艶感のあるウォーム気質音傾向です。
純正の銀コートOFCと比べると低音域の質感と沈み込みが増し、純正で楽器や低音の刺さりを感じる部分で刺さり感が軽減したりします。
MOGAMI 2944と比べると低音域重視の音質なので、低音域の迫力重視な方はこちらのほうが好みかも知れません。
純正ケーブルとはまた違った感じになりますので是非お試し下さい。
OPPO PM-3用に3.5mm4極プラグ側を先端からL+R+L-R-の仕様にて新規作成することも可能です。
2.5mm4極プラグはRANKOプラグを採用、
ハンダは銀入りSS-47を使用、
コネクタ含む全長約134cm仕上り(接続部含まず)です。
海外パーツを使用した自作品で、確認のために何回か抜き差ししております。神経質な方は入札をお控え下さい。
到着時に出品者の不手際により音が出ない場合を除いてノークレーム、ノーリターンでお願いします。
発送は「ヤフネコ!ネコポス」を利用します。
評価の悪い方は予告なく削除する場合がございます。