![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0510/user/3ea6c36399d88f1b305649f789b9c434fd6212af68f9b92291d5faddea6d9f21/i-img1200x800-17290593422253dewuld183924.jpg)
★ Micro Ace.JAM数量限定品【新品未走行】
①A-7777イベント限定品113系サロ110-0・300・350・1300 4両セット
◎セット内容:サロ110-45・サロ110-302・サロ110-357・サロ110-1305
②MICRO ACEA-7778イベント限定品113系・サロ113-1000・サロ110-1350・サロ124・スカ色4両セット
◎セット内容:サロ113-1007・サロ110-1352・サロ110-1357・サロ124-10
■付属部品とシールは未使用です。
※注意! 室内灯装着時は走行時点灯が安定しない場合がありますので、試運転繰り返すなどご自身で調整お願いします。
◆ 毎年8月に開催される「国際鉄道模型コンベンション」マイクロエース特設ブースで限定発売され、整理券を入手しで運良く購入できましたが、販売数が少なく早々と完売しました。購入後、別の段ボール箱に入れて保管しましたが、忙しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。今では販売数が少なく絶版品となった113系サロ110-0・300・350・1300 湘南色4両セットと113系・サロ113-1000・サロ110-1350・サロ124・スカ色4両セットがすぐに楽しめますので、是非コレクションに加えて頂きたく、ご入札お願いします。
※ 写真が全てで新品購入時から本商品極小の塗装ムラと経年劣化による外箱の細かいキズ凹み破れがあり、神経質な方は入札えください。あくまでも個人所有の中古品とて、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
【商品解説】
①A-7777イベント限定品113系サロ110-0・300・350・1300 4両セット
●サロ110-0番台 サロ110-45
0番台は153系から編入された車両で、回転クロスシートと二段降下窓のサロ153が113形用に転用されてきたようです。このサロ110-45は冷房改造を受けJRとなった後の1991(平成3)年に引退しているようです。
●サロ110-300番台 サロ110-302
この302はサロ181-1051の改造車でキノコ型クーラーが特徴になります。
元来はサロ481だったらしく、ドアステップなどに名残が残っているようです。
●サロ110-350番台 サロ110-357
この357は交直流特急型電車のサロ489-11からの改造車で、AU13型クーラーが特徴だそうです。
●サロ110-1300番台 サロ110-1305
この1300番代は、300番台と同じく直流特急型からの改造ですが、総武地下線乗り入れ対応になります。サロ183-1002からの改造だそうです。
②MICRO ACEA-7778イベント限定品113系・サロ113-1000・サロ110-1350・サロ124・スカ色4両セット
● ロ110-1352・サロ110-1357は青色の塗り分けが(上部)が異なっています。