過去の苦痛をともなう経験は、現在に影響を及びます。
しかし、それはどの程度?なぜ?それがダイアネティックスの扱う主題です。
この2枚のDVDは「ダイナネティックス:心の健康のための現代科学」のマニュアルです。
人間の心という主題を扱う書籍の中でも特に広く読まれ、高く評価されているものです。
各フィルムは直接本書から引用されています。
それは、過去の否定的な経験が、どのようにして本人の気付かないところから、その人の心を合理的な思考や振舞いから外れさせるのか明らかにします。
さらに、これらのフィルムは、正確なダイアネティックス・オーディティングの手順を使うことで、そういった過去の経験を突き止め、その否定的な影響を消去する方法を教えてくれます。
ダイアネティックスによって、自信に満ち、理性的で生産的かつ創造性豊かな、最高のあなたになることができます。
あなたは本来の自分自身になり、自由に人生を謳歌(おうか)し、最高の潜在能力を発揮できるのです。
これが、ダイアネティックスの目標です。
DVD2枚、冊子2冊(実践ダイアネティックス、フィルム・ガイド1冊、手順ガイド1冊)、時間:4時間23分 日本語/英語、5.1サラウンド/ステレオ
●ディスク1 : 実践ダイアネティックス(ダイアネティックス理論とダイアネティックスの手順を含む) 1.ダイアネティックスの紹介 2.生存せよ! 3.心はどのように考えるか? 4.心の仕組み 5.エングラム 6.心はどのように身体を病気にすることができるか 7.出産前の経験 8.苦痛の感情のエングラム 9.あなたの生存とあなたの感情 10.リターニング 11.オーディティングはどのように働くか? 12.ダイアネティックスの基本的な手順 13.冒険 14.パーソナル・ストーリー
●ディスク2 : オーディティングの各側面(ダイアネティックスの各原則と手順に関する技能を徹底的に説明した18の補足フィルム) 1.ダイアネティックスの目標 2.生存の可能性 3.分析能力の遮断 4.キー・イン、ロック、チェーン 5.ドラマ化とベイランス 6.エングラムの中の言葉の力 7.心因性の病気 8.生命力 9.出生前のエングラム 10.逸脱の伝染 11.黒豹のメカニズム 12.予防ダイアネティックス 13.オーディターの規律 14.診断 15.エングラムの種類 16、喪失とケガへの対処 17.5種類のエングラムの命令 18.繰り返しのテクニック