
ボーイング747などに使用されたCF6-80エンジンの高圧コンプレッサーベーンです。恐らく13段目です。
ケーシングの内壁にとりつけます。とげのように出ているのが静翼です。
・CF6-80の使用機種は下記のとおりです。
747-400(JAL、ANA等)
767-300(JAL、ANA等)→まだ使われています
MD-11(ルフトハンザカーゴ等)
A330(KLM等)→まだ使われています
C-2(自衛隊)→まだ使われています。
材質はインコ718です。航空機の世界でインコネル製のものはほとんどインコ718製です。
ニッケル、ニオブ、モリブデン、クロム等を含みます。
翼部分だけではなく、丸ごとインコ718製のようです。
高圧コンプレッサーの後段は温度が上がるので、チタン合金では耐えられません。ニッケル基の耐熱合金が使用されます。
使用されていたものなので、痛みや汚れがあります。グッズや市販用の商品として製造されたものではありません。
廃品です。使用はできません。検査に落ちた時のメモが部品上に書かれています。
ブレードより大きく、かさばるので、あんまり売る人はいないと思います。
大きいので、迫力があると思います。
共通事項
・過酷な環境で、実際に使用した部品です。汚れ、傷があります。きれいなものをお求めの方は、ご遠慮ください。
・もし、問題がありましたら1週間以内に評価を付ける前にごご連絡をお願いします。
説明文、写真等から、明らかにこちらに落ち度がある場合は、対応いたします。
遅くなられた場合、また、評価を付けられた後は、対応が難しくなる場合があります。
・価格は公式グッズの定価合計よりは安い価格にしました。
・転売目的の購入はお控えください。
・海外発送はしません。国内取引では問題ありませんが、海外へ持ち出す場合、輸出許可が必要になる可能性もあります。こちら側では法規確認等のサポートは一切できません。海外への持ち出しを前提として購入したことが明らかな場合、原則として取引中止させていただきます。
*This products won't be exported. Please do not bid from any country outside Japan. The order will be canceled if the end buyer is in other area in Japan.