商品詳細
状態:新品未使用
●カラー:画像参照
材質:真鍮製、木製柄:黒壇 台座付き
シャンシャンと良い音が鳴り響く、真鍮製の錫杖です。京都の伝統工芸職人の高度な技術により製作されたものです。密教法具の錫杖は、僧侶や修験者が身に降りかかる危険や煩悩を振り払い、己の身を守るために使われる法具です。身近にあるだけで、厄除け・災難除けになるといわれます。
携帯に便利な手錫杖です。ベーシックなサイズに仕上げておりますので女性でも非常に扱いやすく、さほど腕が疲れる事はありません。
お守りとして携帯されても、ご自宅や会社の机の上に置いておかれても結構です
※手づくりのため音色は一つ一つ異なる場合がございますので、ご了承願います。※柄は天然の木材なので、一つ一つ木目や色が異なります。
シャンシャンと良い音が鳴り響く、真鍮製の錫杖です。
密教法具の錫杖は、僧侶や修験者が身に降りかかる危険や煩悩を振り払い、己の身を守るために使われる法具です。
身近にあるだけで、厄除け・災難除けになるといわれます。
※ 錫杖と柄の取付けは、多少ぐらつく仕様ですのでご了承願います。
※ 良い錫杖は硬い金属を使用しているため、どうしても環が割れることがあります。その場合は新しい環を足して修復することが可能です。
※ 手づくりのため音色は一つ一つ異なる場合がございますので、ご了承願います。
※ 柄は天然の木材なので、一つ一つ木目や色が異なります。
支払詳細
☆!かんたん決済☆
PayPay残高払い
PayPayあと払い
クレジットカード
PayPayカード ヤフーカード Visa Mastercard JCB Diners American Express
PayPay銀行支払い
銀行振込(振込先:PayPay銀行)
コンビニ支払い
発送詳細
※入金確認後4-7日以内に発送いたします。
土日、祝日はお休みになります。
◆注意事項◆
※商品の画像はお客様のモニターの設定により、色味に違いが発生してしまう場合もございます。
※在庫切れ可能があります、商品変更か取引キャンセルか対応する場合がございますので、是非、その時ご理解とご容赦のほどよろしくお願いします。
★基本的に入札後、落札後のキャンセルはお受けいたしておりません。
★失礼しますが、商品や取引に関するなにか質問がございましたら、入札前にご提出いただければと存じます。ご不明な点があればお気軽にご質問等下さい。
【その他】
◆スムーズに取引できますように心がけておりますので、どうぞよろしくお願いいたします