
Fernandes Revival Series RPB-50 Precision Bassタイプ1980年代初頭 国産ヴィンテージ 特注仕様(カスタムカラー&マッチングヘッド)
ご覧いただきありがとうございます。今回出品するのは、1980年代初頭〜中期の Fernandes Revival Series RPB-50(Precision Bassタイプ) と思われるベースです。数年前に中古で入手し、室内で保管しておりました。弾くことがないので、手放すことにしました。有効活用して頂ければ、幸いです。
調べると、このシリーズはフェンダーのヴィンテージモデルを忠実に再現することをコンセプトに誕生し、Fender Japan JVシリアル期(フジゲン製)と同時代に並ぶ品質を誇ることで知られているようです。
カスタムオーダー制度について当時のFernandesには、標準ラインナップに加えて「オーダー制度」が存在しました。通常のカタログモデルに対して、以下のようなアップチャージで特別仕様を注文できたとされています。カスタムカラー … +10,000円(標準カラーはナチュラルや3トーンサンバーストなどが主流)マッチングヘッド … +5,000円(ヘッドストックをボディ同色で仕上げる仕様)つまり、当時の50,000円クラスのRPB-50に +15,000円の追加料金 を払って製作されたのが、このような「カスタムカラー&マッチングヘッド仕様」の個体です。結果的に、レギュラーモデルではほとんど流通しなかった“特注品”が生まれたことになり、現在では市場に出回る数が極端に少なく、コレクターズアイテムとしての価値が高まっています。
本器の特徴モデル名:Fernandes Revival Series RPB-50カラー:キャンディアップルレッド系(当時のカタログ外=カスタムオーダー)マッチングヘッド仕様(同色仕上げの特注オプション)ラウンド貼りローズウッド指板スパイラルサドルブリッジオリジナル度が高いパーツ構成(ピックアップ、ブリッジ、ペグなど)
サウンドと弾き心地プレシジョンベースらしい、腰のある低音とアタック感が魅力です。国産らしい精度の高さもあり、ネックの握り心地も良好。ステージでも即戦力になります。
コンディション経年による小傷や打痕はありますが、艶も残っており良好な外観です。ネックは概ねストレート、トラスロッド可動、フレット残りも十分です。電装系も動作確認済みで、現状演奏可能。大きな改造・交換歴は見られませんが、細部は不明のため写真をご参照ください。
1980年代初頭に製作された Fernandes Revival Series RPB-50。カスタムオーダー(カスタムカラー+マッチングヘッド)によって生まれた、極めてレアな仕様です。通常のRPB-50とは一線を画し、コレクションにも、即戦力のヴィンテージベースとしても強くおすすめできる一本です。
注意事項・年代物につき、経年変化や小傷等はご了承ください。・あくまで中古品としてご理解いただける方のみご入札をお願いいたします。・写真と説明文をご確認の上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
通常モデルでは手に入らない、当時のオーダーシステムでしか実現しなかった特注仕様。この機会にぜひご検討ください!