【絶版】 思潮社(刊) 『現代詩手帖 特集=パロディー 1975年3月』 初版

【絶版】 思潮社(刊) 『現代詩手帖 特集=パロディー 1975年3月』 初版 收藏

当前价格: 600 日元(合 30.96 人民币)

一口价: 900 (合 46.44 人民币)

剩余时间:284193.2473745

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:t1196358195

开始时间:08/22/2025 12:43:08

个 数:1

结束时间:08/29/2025 11:43:08

商品成色:二手

可否退货:可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:この世界の片隅に 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:長野県

店家评价:好评:653 差评:4 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
○商品
思潮社(刊)、昭和49年3月1日発行、222ページ、680円(当時)

○目次より
白石かずこ 地獄行EXPRESSのための1974年
渡辺武信 時の鐘
高良留美子 鬨の声
清水哲男 スピーチ・バルーン
粕谷栄市 詩二篇
高橋睦郎 「私」より

特集パロディー
松田修・種村季弘 疎外状況の喪失とパロディー(対談)
長谷川四郎 おそ牛も淀
川本茂雄 パロディーの形
片桐ユズル 替歌こそ本質なのだ
高橋睦郎 パロディー救済論
池内紀 あるパロディストの肖像
別役実 記憶に関わるパロディー
関根弘 今戸の狐と王子の狐
藤枝晃雄 カエ歌と美術
北嶋広敏 近くの現象額
内田栄一 サブウェイパニックの作り方(実行版シナリオ)

実作!!詩のパロディー
谷川俊太郎 破滅型の詩人
鈴木志郎康 深夜テレビ
川崎洋 転機/潰瘍/股旅人かえらず
有馬敲 値上ゲニモマケ
木島始 せくす/愚事のかぎりの朝のうた
新倉俊一 小諸哀歌/カニを悼む歌
友竹辰 商人/真実
相沢啓三 かい

粟津則雄 内部と外部2
奥成達・佐伯俊男 Ballade for Y.Y
天沢退二郎 賢治詩との出会い

小特集 飯島耕一
飯島耕一 都市と大草原
粟津則雄 死と生
岡井隆 きみの詩集
那珂太郎・渋沢孝輔・岡田隆彦 飯島耕一論(鼎談)

柳家小三治・岩田宏・川崎洋 落語あれこれ
加藤郁乎 後方見聞録2 池田万寿夫の巻
草森紳一 垂翅の客 婦人の哭声4
藤井貞和 白い雪祭り・絵師の赤
菅野昭正 歩行の果ての声音
吉増剛造 「織物」の記憶

「実態」という鏡の怖さ
3月の作品 谷内修三・青木はるみ・他
安藤元雄・渡辺武信・清水哲男 余裕のある詩(合評)
天野忠・山本太郎・吉行理恵         

○状態
半世紀前の古本ですが状態は良く、書込みや折れはありません。本体三面に焼け、天部に汚れがあります。詩とパロディの関係を論じた興味深い詩論集をお譲り致します。
出价者 信用 价格 时间

推荐