
■■ご覧いただきありがとうございます。 ■■
趣味で細々とガンプラを作成しております。写真を見て、気になった方の入札をお待ちしてます。
趣味作品の放出のため、スタート価格はおおよそキット代プラス塗料代からのスタートとさせていただいてます。
今回元のキット代が高額なため少々スタート価格も高額です。 当時のキット価格が6万くらいでしたが、ジャンク扱いということで、4万からのスタートとさせていただきます。
それでも高額ですが、元が元なので、お安くしたつもりです。


■機甲の城 1/100 ディープストライカーVer. MSA-0011[Bst] 塗装済み完成品 初回限定版 ジャンク扱いの出品となります
■当時でも6万近い価格でかなりの高額品でしたが、最近のガンプラの高騰と今度発売される1/60のνガンダムを考えるとそれほど高額と思えなくなってきているのは恐ろしいです。
キット自体は15年近く前に作成したもので、今回の出品にあたり、軽くリペイントとデカールの追加を施しました。
かなり昔に作成したもので、軽くチェックしたところ、パーツ自体はそろっていると思いますが、何分細かいところまでチェックするにはボリュームがあるため、不足部分があるかもしれないため、ジャンク扱いとさせていただきます。
■今となってはキット自体貴重ですし、倉庫にコレクションされている方も、パーツ数の多さに作成を見合わせた人も多いと思います。
完成させた方も全塗装となるとよほどのマニアの方で自宅コレクションしていると思いますし、今後このキットが完成品として出回ることはほとんど無いと思いますので、この機会に購入を考えている方はよろしくお願いします。
発売された当初でもで完成品を2,3体見たのみですので、完成品は今後期待されない方がいいと思います。
同じ機甲の城からスケールダウンされたものが再度発売されましたが、そちらも最近では見ることはありません。
■キット自体に発光ギミックはありますが、当時の発光ギミックは今のUSB供給と違い、各所に電池を入れていく物で、全部を発光させようとすると、30か所以上電池を手動で入れる挙句、スイッチも無いので、基本発光はオフミットと考えてください。
付属していた、LED電球は付属いたしますので、もしチャレンジしたい方は、自己責任でお願いします。
LED電球の髭を電池に直接かます様な仕様なので、全部を発光させようとすると恐ろしく手間がかかりますので、最初から発光しないものとして考えてください。
■かなりの大型キットと組み立て地獄の異名を広めたキットですので、見た目はかなりの迫力があり、右肩の砲も、大型で有名なデンドロビウムと同等の長さがありますが、横幅のボリュームがあるため、デンドロビウムより大きく感じます。 (9枚目の写真参考)
全体のボリュームも相まって、男のロマンを感じさせるキットとなっています。下手するとデンドロビウムより場所をとるかもしれないですが、同等の近い大きさとお考え下さい。
■初回特典版の購入のため、スプリット迷彩のデカールを使用しています 迷彩のデカールが大半を占めて、当時は細かなデカールは貼りませんでしたが、今回の出品にあたり、細かなリペイントの際に、各所デカールを追加して貼り付けましたので、密度はかなり向上したと思います。
■大きさもそうですが、パーツも多いためキット自体もデリケートなため、組み立ての際慎重にお願いします。 各所、稼働は致しますが、デープストライカーの形状を考えるとほとんど写真での固定ポーズとなります。
9枚目の写真で大きさ比較のために1/144のデンドロビウムの主砲を添えていますが、こちらは大きさ比較のためで付属は致しません。
主砲は全体的に厚みがあるためデンドロビウムより大きく感じますが、ほぼ同じ長さです。
おなじ
■8枚目の写真で輪ゴムで止めている部分がありますが、この部分は本来ビス止めで、出品に伴い分解しやすいようにビス部分を外しただけで、不良ではありません。
■ ボリュームがあるため、各所分解しての発送になります。
付属するものは10枚目の写真に写っているものとさせていただきます。
■■注意事項■■
梱包の際負荷がかかる場所がある場合、各パーツ分解状態での発送になります。
落札者様にて組立お願いします。 各パーツの剥離が多いため、ポージングでの破損等十分に考えられますので、ご注意ください。
※ノークレーム・ノーリターンでお願いします。 素人の趣味の延長でプロ作品ではないので神経質な方の入札はご遠慮ください
※梱包には細心の注意を払い行っておりますが、組み立て済みキットの性質上、万一の破損、パーツの脱落、塗装剥がれ等のアクシデントは十分にあり得ますので、ご了 承下さい。
※細かな所が気になるような神経質な方は入札を御遠慮ください。 あくまで写真にて判断お願いします
※画像には一切手を加えていませんが、デジタルカメラの性質及び照明の影響、表示モニターの色調バランスにより若干現物と色合いが異なる場合がございます。
※商品の性質上、細かい部品の脱落、破損等があった場合は、落札者様にて修復をお願いいたします。
※搬送理由での修復が困難な破損については、ご相談ください。 その際の送料に関しては破損の原因、程度によってご相談させて頂きます。(送料や梱包の軽減のため破損パーツのみの郵送などのご協力をさせていただきます。) 郵送の前に必ず写真にて破損の原因、程度をお知らせください。
場合によっては、上記注意事項記載にあるように、商品の性質上、軽微な破損はあり得るので、落札者様にて対応をお願いする場合もあります。
ジャンク品及び事前に明記している破損に関しては落札者様にて修復お願いします。
ジャンク品と明記している商品に関しては、輸送の破損にかかわらず、落札者様のほうで補修お願いします。
※撮影機材に係るものは、写真記載に関わらず、附属しません。(撮影ブース及び、商品の回転台などがそれにあたります)
※評価の方は入れてくださった方のみにしています(最近こちらが評価を入れても返してくれない方が多いため)
※以前の落札者より希望があり、「出品作の写真データが欲しい」とあり、落札後に希望があれば、取引連絡でデータ便にて送りますので、お気軽にお声がけしてください。
※前回商品をだまし取られたうえ悪い評価を付けられて散々でしたので、落札中及び落札終了後でも、全体、及び最近の評価を確認したうえで、こちらが不適切と判断した場合入札を取り消させていただく場合もあるので、ご了承ください。
判断基準は公表しませんので、入札が取り消された場合でも、あくまでこちらの判断ということで、ご質問には返答いたしませんの