【組み立て済み・電源付】ADTTM8 ロジックICで創る自作CPU組み立てキット TTM8 (書籍同梱版) - すぐ遊べます!
入手価格:¥31,680
商品について
「ロジックICで創る自作CPU組み立てキット TTM8」は、コンピュータの内部構造を深く理解するための学習キットです。ハンダ付けが300か所以上あり、作成には非常に根気のいるキットですがハンダ付け作業は完了済みで、電源も付属しているので、届いたらすぐに純粋な8bit CPUの動作を体験できます。
汎用ロジックICのみで構成されており、ブラックボックスがないため、CPUの仕組みを基礎から徹底的に学べます。
TTM8の特長
純粋な回路構成で内部を徹底解剖!
44個の汎用ICで構成された純粋な回路が特徴です。内部が明確なロジックICで組まれているため、CPUの「中身」を隠すことなく、その動作原理を視覚的に理解できます。
豊富な表示機能で学習を強力サポート
内部信号を表示する100個以上のLEDや、プログラム入力・RAM参照に便利な16進数キーパッドを搭載。PCに接続することなく、キット単体で学習を進められます。
実用性のある8bit CPU
16種類の汎用命令を実行可能な実用性の高いCPUです。最大64命令でプログラムを構成でき、様々な動作を実現できます。
スタック搭載でより複雑な処理も
32バイトのスタックを搭載しているため、ユーザーデータの格納やサブルーチンコールが可能。プログラミングの幅が広がります。
拡張性でさらに深く学べる
ユーザーが自由にI/Oを増設できるよう設計されています。熟練者の方や、さらに学びを深めたい方は、拡張基板を自作してTTM8で様々な機器を制御するといった使い方も可能です。
充実の学習サポート
本キットには、TTM8の設計者自身が執筆した解説本「TTM8実践解説 汎用ロジックICキットで創る自作CPU」が付属しています。
オンラインで公開されている組立説明書・取扱説明書と合わせて、充実したテキスト群で効果的に学習を進められます。
組み立て説明書:https://bit-trade-one.co.jp/forPress/TTM8_assembly_manual_1_2.pdf
取り扱い説明書:https://bit-trade-one.co.jp/forPress/TTM8_manual_1_2.pdf
解説本ダイジェスト版:https://bit-trade-one.co.jp/forPress/TTM8bookdigest.pdf
こんな方におすすめ!
これからCPUの内部構造を学びたい学生や社会人の方
ブラックボックスなしで純粋な回路からCPUの仕組みを理解したい方
一歩踏み込んだ電子工作や組み立てに挑戦したい方
自作CPUの世界に触れてみたい方
ご注意
本製品の電源は5Vです。比較的多くの電流を消費するため、パソコンのUSBポートからの給電はお勧めしません。
電源としてUSB ACアダプタと接続用のUSB-Bケーブルが付属していますので、ご安心ください。
付属書籍について
「TTM8実践解説 汎用ロジックICキットで創る自作CPU」
TTM8がどのようにして8bit CPUとして機能するのか、取扱説明書では触れられない回路の構成部分まで深く解説されています。これを機に、あなたも自作CPUの奥深い世界に没頭してみませんか!
基本仕様
本体寸法:W130×D210×H40mm
重量:約410g
電源電圧:5V (消費電流:1A以下)
バックアップ電池:CR2032(付属しています)
bit数:8bit
命令種類:16種類
総レジスタ数:10個 (汎用レジスタ数:2個)
1プログラムにおける最大命令数:64命令
スタックおよびユーザ操作用RAM領域:32byte
クロック:ジャンパーピンとスイッチにて選択可能 (250kHzから244Hz、低周波クロック、手動クロック)
入出力:なし (拡張して任意のI/Oを付与可能)
付属品:USB ACアダプタ、USB-Bケーブル