
※最下部にも画像を追加しております。本文を熟読の上、是非ご覧下さい。
極上の虎トチが天神から棹に至る迄、スパッと入っております。
観る角度により様々なトチ柄が浮き上がり、表情を変えギラギラと光る様は非常に幻想的であり美しく、玄人好みの貫禄ある極上棹です。
また、子持綾杉彫を施された胴は年輪も非常に良く出ており、更には縮杢が四面にビッシリ入ったトチ花梨胴の極上品でございます。
是非、画像を拡大して御覧下さい。
棹の杢は通の方は基より、三味線を全く知らない方にも見える程解り易く、周囲から素晴らしいとの高評価を頂いております。皆様にもこの希少性・美しさはお判り頂けているものと感じます。
本品を手にした選ばれし方に是非、肉眼でその御姿を味わって頂きたく思います。
もはや楽器と云う枠を超え、美術工芸品的価値も非常に高い逸品と感じております。
所有して良し・眺めても良し・弾いても良しで御座います。
是非他と比べて観て下さい、とても比較対象になりません。
モノが違います。
その希少性は御覧の通り、圧巻です。
※棹・胴のみの譲渡となります為、
他、糸巻き・皮張り等の整備や、胴掛け・ケース等の付属品はお好みで仕込んでお愉しみ下さい。
全長:約102センチ
棹
上二本溝・下段違い二本溝、金細(極上棹)
面幅:約2.9-3.0センチ
福林:K9印
胴
極上子持綾杉胴・五分大(非常に良い年輪)
付属品:無し
日頃から手入れして来ておりますので、中古と言えども古っぽさを感じず、棹・胴共に全体的艶々で金具類も光っております。
多少の擦れ傷は有るかもしれませんが目立つ様な傷等無く、状態は良好・美品と表現しても過言では無い逸品と感じております。
練習用や普段使い用の三味線とは異なり、別格品故に頻繁に使用・酷使した物でも有りませんので、重ねも未だ未だ充分有り一生物として末永く御使い頂けると思います。
棹面はカンベリ無く、鏡の様に充分綺麗な状態であると感じます。
しかし、感じ方に個人差があると思いますので画像にてご確認下さい。
(棹面の状態が判り易い様、敢えて弦を張らずに撮影しております)
※その他、現状で大きな不具合等無いと思って所有しております。
しかしながら、本品はあくまでも中古品です。
沢山の画像等、表現の努力はしておりますが、掲載した画像や説明文だけでは魅力や状態等を伝えきる事は不可能です。
よって目視で微妙な傷・カケ・薄ヒビ等の見落としや、個人差で気になる・ならない箇所等が有る可能性はございます。
その際は御自身で、メンテナンスや調整をして御使い頂く事を前提として了承頂いた方のみご購入下さい。
お譲りするにあたり私自身後悔の無い様、大切にして頂ける良い方の元へ贈りたく思います。
価値観の合う方・御縁が有りました方、宜しくお願い致します。
又、譲渡にあたり迷いがあり心情に変化が有れば、出品を取消させて頂く場合もございますのでご理解下さい。
本体は分割し個別梱包の上、厳重に梱包し段ボール箱へ納めて発送致します。
【注意事項】
●入札なさる方はノークレーム・ノーリターン厳守でお願いします。
当方の過失の有無に関わらず、返品要望等は本体すり替え防止の為、断固お断りします。
説明文を熟読頂き、御理解頂けた方のみ御参加下さい。
●画像・説明等ご参考の上、あくまでご自身の判断・責任で入札頂ける方のみでお願いします。想像した物と違っていた・見えなかった等、個人的ないかなる理由でのキャンセル・返品もお受けしません。事前のご質問には極力応対します。
●サイズ・重量等は当方で実測した数値であり、他の使用計器・測定環境の違い等によって障じる『測定誤差』は御了承下さい。
●評価マイナスの方・イタズラ入札は削除させて頂く場合があります。新規の方は質問欄より購入の意志を問い合わせ下さい。
●オークション終了後、24時間以内の決済手続き出来る方・到着後きちんと受取連絡のできる方のみ入札をお願いします。
入金確認次第、厳重に梱包し1~2日間程度で発送致します。
(2025年 3月 26日 18時 36分 追加)







(2025年 3月 26日 18時 43分 追加)