J-POP再考の視点で言えば、もっと注目されるべき稀有な存在。
極端なメディア露出制限で「謎」に満ちた彼女の作風は
令和の今でもキャッチーで新鮮なメロディの宝庫。
この作曲能力をレコード会社は何故見過ごしているのか不思議です。
オリコン3位獲得アルバム。
【商品詳細】
小松未歩 / 小松未歩 2nd 未来
1998年発売 /
アニメ「名探偵コナン」への楽曲採用で一躍有名になった「小松未歩」
デビュー以来、テレビ、ラジオ、ライブ、一切なしの「謎」に満ちたメディア対応を貫いた。
素人のカラオケ歌唱のような、不安定なピッチが印象的だが、
自身の楽曲の世界観とのフィットには違和感を感じない。
その素晴らしい作曲能力は「名探偵コナン」への楽曲提供にとどまらず、
80年代後半から90年代を代表するアーティスト「DEEN」「WANDS」「Field of View」「愛内里菜」 らへの
怒涛の書下ろしヒット曲が証明している。
それだけのキャリアを誇る彼女だが、2006年頃から表舞台に名前を見ることがなくなった。
何故だ?
これだけの才能をレコード会社は何故放置しているのだろう?
CDが売れなくなった今の時代にこそ、彼女のような作家の存在の活躍が必要なのではないかと、
このアルバムを再聴しながら強く思いました。
【商品コンディション】
中古品 / 美品 / 帯付き /
盤面には目立った傷もなく良好な保存状態。
▲帯にケースの爪の痕がのこっていますが、概ね良好な状態です
【同梱について】
一般的なサイズのCDであれば、最大4枚まで同梱発送が可能です
【検索キーワード】