Let’s play(レッツプレイ) VWs vol.26 特集:タイプⅠ大事典
・2006年4月1日発売
【CONTENTS】
●VW大事典
・PART1:ビートルセダンの系譜
・PART2:カブリオレの系譜
・VWビートル前史
●タイプ1大事典
・1943 KDFベースに生産された軍用モデルはType-82e
・1951 国際的競争力を高めるために豪華なデラックスモデル
・1953 オーバルダッシュを持つスプリットウィンドウ
・1955 この年、100万台目がラインオフ 8月よりモデルイヤー制導入
・1957 オーバルウィンドウ最終年 細かな改善点がある
・1958 画期的な進化を遂げたモデルはリアウインドウがスクエアになった
・1962 テールランプが拡大 マイナーチェンジの時代に突入
・1964 フロントウインカー拡大など改良点多数で判別が可能
・1966 1300ccエンジンが登場した6ボルト電装最終モデル
・1966 ブラジル生産の独自のディテールが点在、昇進正銘のオリジナル1966年製FUSCA
・1967 6ボルト時代に別れを告げ12ボルトの新しい時代に突入
・1967 微妙にディテールが異なるユーロスタイルのロクナナモデル
・1970 ウインカーレンズDが拡大しリアフードのスリットがコンバチ同様2本になる
・1971 02 新開発された足まわりを持つ平面ガラスのマルニーモデル
・1972 02 フロントの足まわりがストラット構造のマルニー
・1973 03 局面ガラスになったマルサン 新設計のダッシュボード
・1974 1200 マルサンモデルと平行して生産されたのが1200モデル
・1977 LE インジェクションシステムになった昭和50年排ガス規制対応
・1978 船の上で売り切れたという限定500台のグローリー
・2000 MEXICO ドイツで生産終了後もメキシコでタイプ1は生産された
・1996 MEXICO ポルシェを意識してカスタムしたメキシコビートル
・VW資料館 生産拠点/カラーチャート/ステアリング/ドアハンドル/テールランプ
●フォルクスワーゲン・プロトタイプ/あまりにも偉大すぎたビートルを超えるため繰り返された試行錯誤の歴史
●ワーゲンの魅力って何だ 初心者だらけの座談会
●セカンドカーにもフォルクスワーゲンに乗りたい!水冷購入ガイド
●西海岸のVWクラブ“ジャーマンフォルクス”メンバーの2台のタイプ1
●フリーウェイ・クルージン15W/Rat Chopper Bug
…ほか
※雑誌は、2冊若しくは3冊まで同一梱包可能です。ただし、1kgを超えた場合を除きます。
・クリックポストで発送予定…送料185円
・ゆうパケット(ポスト)でも発送可…送料230円
※落札された場合は自己紹介欄もご一読願います。