
紀州焼 葵窯 湯呑 花入 花瓶 筆立 ペン立 寒川栖豊 2代目 紙共箱 しおり 美品 寒川 栖豊 司郎 南枝庵 茶器 花器 筆筒
葵窯 寒川栖豊作の湯呑 または花瓶 筆筒です。初世以来の確固たる技法や気風が感じられる窯ですが、一方で二世作には 仕上がりの美しい センス溢れる品も見られ、初世とは異なる 二世ならではの感覚も また結構だと考えます。殊に干支ものなどに示されるメルヘン感 繊細さは独特で、これこそ初世には無かった魅力だと感じます。
竹節を模した意匠です。やや小振りな仕上がりで 渋く重厚感もあり 趣向が良く効いて、大変に結構な出来だと思います。赤い土の素地の上に 灰釉なのか 薄ねずみの釉薬が施され、良いグラデーションが生まれています。紙箱に題箋が付いておらず明確な用途は分かりません。一応は “湯呑” かと考え その様にご紹介を致しますが、切竹の竹筒を模して 枝跡までリアルに再現しており、いわゆる“筒”を強調していますので 、果たして完全に湯呑みを目指しているのかは疑問です。一般の“湯呑”に比して 若干の自重が感じられます。小さな花瓶としての利用も可能かと考えます。内底に丸味があり、或いは筆立てなどとしての利用も想定しているのではないかと思います。
使途が分からないだけに 反面では“いかようにも応用は可能”との解釈も成り立つ事にもなり、お使いになる方の思いのままの用い方でよろしいのかとも考えられます。
外側には 釉薬にくぐらせた時の指跡が残り、全体に漂う素朴さも魅力です。
美品です。本体 大変に綺麗で良い状態です。ほとんど未使用かと考えます。紙箱入り シオリ付。
概寸 w 6.5cm×h 8.2cm
かんたん決済 支払い方法はかんたん決済のみです。 かんたん決済の期限内(落札後5日以内)に決済可能な方のみご入札ください(領収書はお出ししません)。
レターパック 600 円
ゆうパック 60サイズ 持込料金 (運賃180円引 局営業日の発送です) 60 80サイズは持込発送です。
陶磁器については、本人作と窯・工房作とがありますが判断が難しく、箱書やシオリに明記がある場合以外は、タイトル欄には便宜的に本人名を記しております。入札の際は、記述の他に、箱書、作風、サイン等を元に大様のご判断をお願いいたします。飽くまで個人所有の品のお取引で、個人同士のお付き合いですので、専門店並の品質や知識や対応をお求めの方は入札をお控えください。
定形外及びゆうメール便は、発送まで若干の時間が生じる場合があります。補償・追跡もありません。臨機応変に対応はいたしますが、基本的には箱内外をプチプチでガードして封筒で発送をいたします。