
日本国内正規店購入品ですが、パッケージに日本語表記が無いため、輸入盤と思われます。リージョンコード2表記のため、日本国内のDVDプレーヤーで再生可能と思われます。
また、未開封品ですが、画像通りに、パッケージ、シュリンクに少々傷みがあります。
シド・ヴィシャス(Sid Vicious シド・ビシャスとも 1957年5月10日 - 1979年2月2日)は、イギリスのパンクロッカー。
本名はジョン・サイモン・リッチー(John Simon Ritchie)。
セックス・ピストルズの2代目ベーシスト。
パンク・ロックを地で行く生き方から、彼を「パンクの精神」と呼び、崇拝する人間はイギリス国内外問わず数多い。
また極度の麻薬中毒者としても知られる。
1979年、薬物の過剰摂取により21歳で死亡した。
短い生涯であったが、そのカリスマと過激なパフォーマンスに人々は魅了され、彼はパンク・ロックの伝説となった。
「シド」という芸名は、ジョニー・ロットンが昔飼っていたハムスターの名前が由来で、ロットンの父親に噛みついたことから「ヴィシャス(凶暴な)」という苗字がつけ加えられた。
経歴
シドはサウスイースト・ロンドンのルイシャムにて 父=ジョン・リッチー と 母=アン のもとに生まれた。
アンは学校を中退した後イギリス空軍に入隊し、そこでバッキンガム宮殿の衛兵をしていたジョンの父と知り合い彼の息子と交際するようになった。
アンは出産後イビサに引っ越すが、結局ジョンとの結婚は破談となった。
1965年にクリストファー・ビヴァリーと再婚し、シドも「ジョン・サイモン・ビヴァリー」と改名した。
セックス・ピストルズ
元々彼は、セックス・ピストルズの熱狂的なファンの一人であり、ファンの頃からピストルズのライブ中に記者が邪魔でピストルズが見えないと言ってその記者をベルト代わりにつけていた自転車のチェーンで殴るなど、目立った存在だった。
同時期に「ポゴダンス」(ライブで垂直にぴょんぴょんジャンプする事 )を発明している。
(シド曰く、発明した理由は「ライブ会場にいる敵をつぶすためにジャンプして上から潰す!」という事らしい。)