
#Mark Whitecage(sax)#Glen Moore(b)#Richard Youngstein(b)#Stu Wood(b)#Perry Robinson(cl)#Laurence Cook(dr)#Rick Marotta(dr)#Steve Haas(dr,perc.)#Thomas Cosgrove(g)#Paul Bley(kb)#Michael Garson(p)#Annette Peacock(vo,vib)#1971年#独Polydor原盤#Experimental#Avant-garde#コレクターズ・アイテム#
ティモシー・リアリーによる先駆的意識実験への参加や、禅マクロビオティックの信奉者としても知られるカルト・アーティストAnnette Peacockによる革新的エレクトロニック・ジャズの大名盤。Paul Bleyとの連名で行われた69年のN.Y.ライブとスタジオ録音を収録した歴史的傑作[Bley-Peacock Synthesizer Show]の出品です。
英Polydorから[Revenge: The Bigger The Love The Greater The Hate]のタイトルでもリリースされた、所謂”Synthesizer Show”の第二弾で、彼女の最高傑作&最難関との呼び声高い鬼レア盤。当時、英国とドイツのみでリリースされ、直後に回収されたとも言われる幻の一枚。デビット・ボウイにも強い影響を与えた翌年の初ソロ作品[I'm The One]にも参加したGlen MooreやStu Woodsの他、Rick Morotta、Tom Cosgrove、Michael Garson等が参加しています。
反復するポップなリズムに、エフェクト処理を施した狂気染みたボーカル、歪んだサックス、サイケデリックなギター、全てが格好良すぎる”A Loss Of Consciousness”を皮切りに、サイケデリックでファンキーなぶっ飛んだジャズ・ロック”I Belong To A World That's Destroying Itself”、デビット・ボウイの作品にも強い影響を与えた名曲”I'm The One”の初回テイク、Karin Krog等もカバーした自身代表曲をトリッピーに仕上げた”Mr. Joy”、エコー処理を施した浮遊感溢れる幻想的なナンバー”Dreams”等、全8曲を収録しています。
大変貴重な当時のドイツ・オリジナル盤です。同時期にリリースされた英国盤同様にオリジナル扱いで支障無いかと思います。現地でも同グレードの盤は50000円以上の価格が付く人気盤です。お探しだった方や興味がある方は是非ご検討下さい。
■リリース情報
Polydor 2425 043
ドイツオリジナル盤
1971年リリース
オリジナルピクチャースリーブ
両面ラミネート
新品ダイカットスリーブ付
■コンディション
盤 NM-(極めて薄いスレが僅かにあるだけで、目立つ傷や汚れが無い非常に綺麗な盤です。無音部で極軽い底チリを感じる程度で聴感すこぶる良好です。レーベルも良好。現存する本盤の中ではトップランクだと思います。)
スリーブ VG(エッジスレ、エッジ傷み、角打ちあります。表裏共に表面は非常に綺麗です。背もしっかりと残った状態。抜け裂け無くしっかりとした状態。概ね+よりVGの印象です。)
■此方の商品は現状渡しになります。
基本的に検盤は全面クリーニング後に目視にて行っております。気になる箇所がある場合には試聴しておりますが、全面試聴はしておりませんので見落とし等が有る場合がございます。また、再生環境等により聴感上で違いがある場合がございます。併せて御了承の程お願い致します。
コンディション等の表記はあくまでも主観的なものです。御参考までにお願い致します。
中古品である事を御理解の上、NCNRのお取引を御願い申し上げます。
■発送について
基本的にはヤマト運輸又は、ゆうパック着払いでの発送となります。元払いをご希望の場合、落札者様情報を入力後、別途送料のお支払い方法のご案内を差し上げますので、必ずご入金前にその旨お伝え下さい。又、購入金額5000円以下の商品に関しては定型外郵便での発送も承ります。但し、定型外郵便に関しては一切のトラブルの責任は負いかねますので予めご了承下さい。
アルバム…¥30000以上無料(北海道・沖縄は記録付定形外)
シングル…¥10000以上無料
■その他のご希望・お問い合わせは当方自己紹介欄をご確認後、質問欄または落札後取引ナビより御連絡下さいませ。