
ローランド ブーティックシリーズの複数同時出品です。
全て箱、説明書とデッキセイバーが付いております。電池新品20本付きです。
喫煙やペットの居ない自宅スタジオのみの使用でデッキセイバーに更にダストカバーをかけて保管しておりましたのでとても良い状態です。
ほとんど使用せずに勉強のつもりで置いてありました。
ブーティックは音も見た目も良いです。
ブーティックシリーズやデッキセイバーには目立つ傷汚れは無く綺麗ですがオプションキーボードのK-25Mの左下角に小傷が撮影時に付いてしまい補修で直しました。1枚目と8枚目と9枚目の写真をご覧下さい。
ブーティックシリーズのシャーシや塗装は堅牢でとても素晴らしいと思いますが同じローランド製品ですがK-25Mにかぎっては工場が違うのか、少し作りが粗雑かなと購入当時から思ってましたが綺麗に補修出来たと思います。他の全てに目立つ傷汚れは無いです。
TR-09の2台同時再生は音に厚みが出まして相性も良く直感で直ぐにライブミックスが出来ます。
TR-08も同じく2台同時再生はとても相性が良く音に厚みが出ると思います。
TR-09とTR-08の2台同時再生はニューウェイブのような斬新なサウンドになると思います。
更に4台同時再生ミックスの音の厚みと没入感は素晴らしく凄まじく永続的な音作りのアイデアになってくれると思います。
4台同時はミキサーでの使用をお勧めします。(私的にはBPM140〜145が好みでした)
SH01Aももちろん相性抜群で、ノイズミュージックや音楽理論を勉強されている方にもよいかと思います。MIDIやシンセサイザーにも取り付け可能です。
複数台持つことにより万が一の機材トラブルの際のバックアップ(予備)にもなり複数同時使用のサウンドの可能性も素晴らしいと思い複数同時出品させていただきました。
機材の状態は良く内臓スピーカーのエージングは済んでいるとは思いますが、アウトプットジャック類の音のエージングはまだ済んでいない位なので繋げてしばらくすると音良くなってきます。エージングの済んだTR-09のキックの音は最高です。
台数分の電池の新品もお付けします。ご検討よろしくお願いいたします。
TR-909とTR-808のリミックスが出来る新製品TR-1000に匹敵する、更にブーティック5台がけのサウンドのポテンシャルは複数台同時再生ならではのステレオ感と音の厚みと音の広がりが出ると思いますので是非共ご検討ください。