
96年12月発行のミニコミ
カタストロフィー的変容期2号
なかなか珍しいミニコミです
インタビューの文字数も多くなかなか面白いミニコミだと思います
29年前のミニコミにしては状態は良い方だと思います
あくまでも29年前の古本のミニコミなので美品を求める方、神経質な人は入札をご遠慮ください
29年前の古本のミニコミというのを理解した上で入札ください
あとこのミニコミは製本が非常に甘いので表紙&背&裏表紙がつながってる状態のものが簡単に本体から外れます
当時、一緒に店でこのミニコミを購入した友人の2冊は表紙&裏表紙&背がしばらくして外れました
外れてるのを見せてもらいましたが、表紙&背&裏表紙がつながってるのがキレイに本体から外れる感じです
(それを知って慎重にあまり開いて読まないようにして、読む事自体しなくなったので、今回出品しているのは外れてません)
作りが非常甘いので、今回出品してるミニコミも読んでるうちに表紙&裏表紙&背のつながってる部分が本体から外れてしまう可能性は十分あります
なのでもし落札して、読んでて外れた場合はご自身で背の部分に接着剤でもつけてくっつけてください
入札する方は外れる可能性がある事も十分あるのを承知の上で入札ください
このミニコミ作りの甘さはこちらでは対策しようがないので
29年前の貴重な古本のミニコミなのでノークレームでお願いします
落札者しか関係ない話ですが
このミニコミ、ミスで22pと23pが入れ替わってます
36pと37pも入れ替わってます
内容はいいのに製本の作りの甘さといい少し残念な感じです
96年12月発行ミニコミ カタストロフィー的変容期2号 主な内容
WITH SEXY 全員ロングインタビュー14p
14ページにもわたるWITH SEXY ロングインタビュー
この分量は他ではちょっと読めないと思います
しゃべる!7p
(CROW-SIS HERO&潤のインタビューでしたが途中からWITH SEXYのSYO&戒依&KAIKIとKAUSU(CLeiR)が乱入7p
(前述の通りミスで7p目がとんで1ページ掲載されてます)
Soleil所属全7BAND紹介9p
WITH SEXY/CROW-SIS/Lakshana/ジュレイ/CLeiR/DlociA/DELAY(のちのゼリ→)
Soleil Presents年末イベント全9ヶ所へのの意気込み・抱負
CROW-SIS 佐伯麗の3泊10日2p
GRIMM THE CAPSULE 全員インタビュー6p
TSUKASA (ZeeD)の闘病日記1p
La: Sadie's (DIR EN GREY前身)
(全員インタビュー&96.11.5松山ライブレポ&
京&KAORUのコーナー サディ子の窓連載開始)8p
さらに
La: Sadie's は後ろの他にPick up ARTISTとして1p
載ってるのでこのミニコミでは計9p載ってる事になります
ミニコミでは最多掲載かもしれません
あと
La:Sadie'sは全面広告も2種2p載ってます
それも含めると11p掲載となります
La: Muleラムール3p
(全員インタビュー&96.11.5松山ライブレポ)
Pick up ARTIST
SELENE/Sense of shape/ La:Sadie's /Dun exxx 各バンド1p
SELENE 3p
(全員インタビュー&96.11.10博多ライブレポ)
DELAY(のちの ゼリ→) 2p
折れないようダンボールではさんで宅急便コンパクト(追跡もでき補償もあります)での発送となります
なお複数落札しても同梱の発送は現在一切受け付けてませんのでご了承ください
既にひとつひとつ梱包してるのがほとんどなので複数落札しても別々の発送となります
送料は現時点の出品物は全て無料です
(開始価格の安いモノ等、今後別途に送料取る場合は説明に明記します)
現在同時に
80年代〜の昔のいろんなインディーズバンドを載せた貴重なミニコミを出品中です
今後も古書で150冊以上集めてたインディーズのミニコミを少しづつ全部追加出品していくので興味ある人は今後もチェックしてみてください
現在同時に
97年 La:Sadie's (ディルアングレイ前身バンド) 500部限定ヒストリーブック”結末”
や
96年V系ミニコミ MASCHERAマスケラ,La:Sadie's(ディルアングレイDIR EN GREY前身バンド)
YUKIYA (藤田幸也D≒SIREデザイア)Blue(SHIGE時代)
や
GROOVE LINE 98年12月Dir en grey ディルアングレイ表紙+巻頭6p
や
97年ミニコミアプレゲール19号
Dir en grey(結成直後) MIRAGE,
DlociA, Tinker Bell, Plastic Tree,
KAIKI(WITH SEXY)KISAKI,弥彦(Lakshana)対談
も出品中です