
日本、台湾、広州に拠点を置くaNueNueチームは、3年にわたる綿密な研究を重ね、数々の困難や挫折を乗り越え、高度な職人技レベルの「#ギターフューチャー」シリーズの理想的な目標を達成しました。
aNueNueは、音楽が生み出すエネルギーを通じて皆様の生活に多彩な彩りを添え、カラフルな音楽ライフにあらゆる前向きなエネルギーをもたらすことを願っています。
杉田健二トーンコンセプト
ギターの未来シリーズに求めた「統合共鳴」 弦を弾いた後に放たれる揺らぎ まず、パネルが共鳴に達し、周囲のボディ、ペグ、ヘッドストックと層ごとに共鳴し、素晴らしい響きを引き出します。
透光性パネルの厚みは2.5mmに抑え、パネルを安定させ、変形を防ぎ、弦の張りを支える強度のあるウッドデザインを採用。
3年間の調整を繰り返し、木の硬い音色をなくし、クリアで弾力のある音色を実現しました。
バレル本体にカット
面取りを施し、ハイポジションが使いやすくなりました。
箱根寄木細工のモザイク飛鳥デザインはサウンドホールの横を飛んでおり、補償サウンドホールデザインと対称的で、レイヤーとディテールを追加しています。
スパニッシュネック(Spanish Neck)
クラシックギターで一般的に使われるハンドル方式です。一体型の埋め込みにより、構造の安定性が確保され、しっかりと変形しにくくなります。
また、音の振動を十分に伝えることができ、共鳴と音色を高めます。
3D立体彫りヘッドストック
杉田健二氏デザインによる立体的なポリゴンカットが目を引くヘッドストックを際立たせ、正確なバイトとスムーズな回転を実現する日本製チューナー
ティアドロップフレット
手で磨かれたティアドロップ トラスにより、滑らかな感触
箱根寄木細工
日本の精巧な寄木細工モザイク仕上げ
昔ながらの製法は、牛骨を油性の液体に浸して作られます。弦楽器職人が丁寧に手作業で磨き上げた後、光沢のある質感を出しています。硬質でキレのある、ピュアトーンのテクスチャー。
ひもの実/油漬け牛骨
Size:Full Size Guitar
Frets:21
Top:Swiss Moon Spruce
Side / Back:Indian Rosewood
Construction:All Solid
Headplate:Ebony
Machine Head:Gotoh 510
Neck:Mahogany
Bridge:Ebony
Nut/Saddle:Oil Buffalo Bone
Nut Width:44mm
Fretboard:Ebony
Inlays:MOP Inlays
Scale length:640mm
String:Daddario EXP16
Finish:High Gloss
Rosette:Yoseki Zaiku Marquetry
Binding:Rosewood