
【ブランド】
Berluti Andy Scrit Leather Loafers
ベルルッティ アンディ スクリットレザー
ローファー シューズ 靴
【商品概要】
ベルルッティより、シーズン限定品のアンディ パティーヌレザー ローファー シューズになります。
こちらのお品は、通常の無地デザインではなく、両足のサドル部分にメゾンを象徴するカリグラフィースクリットが施されており、ベルルッティを堪能できるシューズとなっております。
現行品は側面にスクリットが施されており、サドル部分に施されたこちらのモデルは既に完売となっております。
現在購入する場合にはスペシャルオーダーのみ、納期半年程の価格は50万円を超えます。
アンディの歴史は、1962年に遡ります。
20世紀のアメリカを代表する現代アートの巨匠、アンディ・ウォーホルがまだ無名の頃、1962年のある日、ベルルッティブティックのドアを開きました。
そこには見習い中で店番をしていたオルガ・ベルルッティがいて、アンディ・ウォーホルがビスポークの依頼をします。
そして、まだ見習い中だったオルガが自らアンディの突ったった髪型をイメージして作ったのが「アンディ」です。
今ではメゾンのアイコンと呼ばれる名作の靴になりました。
ドレススタイルをアンディで締めくくると、装い全体に極上の艶っぽさがそこはかとなく滲みます。
この滲み出る艶感こそメゾンのエレガンスの真髄です。
大人のオトコは、いつだって艶っぽい雰囲気を纏っていたいものです。
アンディは履くだけで艶感あるスタイルが完成します。
「目は口ほどに物を言う」ということわざは、言葉に出さなくても目の表情で相手に伝えることができることを意味しますが、ことファッションにおいては靴こそ人格と品位を雄弁に物語るアイテムだと言えます。
一流ホテルのドアマンは、初めて訪れたゲストが履いている靴を見るだけで、即座にステータスを判断しているとも言います。
アンディは、足元で人を惹きつける魅力があります。
【サイズ】
9サイズ
JP27-27,5cm
【商品の状態】
短時間数回のみの使用で、特筆すべきダメージのない美品です。
メンテナンスは欠かさず、革の硬さと艶も御座います。
強い履きジワもなく、ソールの減りもほとんど御座いません。
シューツリーは付属いたしません。
他にもベルルッティをはじめ、イタリアブランドなど様々なお品を出品しておりますので、宜しければ是非ご覧下さい。
ベルルッティでは非正規パティーヌが増えております。
ベルルッティのパティーヌは、特殊な染料技術の為、一度でも非正規の染料を使用した場合、ベルルッティのパティーヌが上手く入らなくなる為、メンテナンスが受けられなくなります。
ベルルッティのお品は高いお買物になります、せっかく良い物に高いお金を出して、非正規パティーヌが施された粗悪品を掴んでしまうことのないようご注意下さい。
当方の出品物は、全国のベルルッティブティックにて無料の磨きメンテナンスから有料のアトリエメンテナンスまで、全てのメンテナンスが問題なく受けられる事をお約束致しますので、ご安心下さい。
最近、当方の掲載画像や商品説明を無断転載されている方がおりますが、当方のアカウントはこちらのみになりますので、ご注意下さい。