●遠近両用メガネ(境目のない累進レンズ付き かけて歩ける老眼鏡)
個性的でこだわり感のあるフレームにフレームに境目のない累進レンズをセットした遠近両用メガネです。
外出時やショッピング、ご旅行・お仕事タイムやご趣味のお時間など、用途に合わせて遠近両用メガネを便利にお使い下さい。
●品番:AK503
●カラー:ブラウンデミ(ハバナ)
●表記サイズ:55□18-148
①レンズ横幅 55mm
②ブリッジ幅 18mm
③テンプル長 148mm
④レンズ縦幅 46mm
●サイズ感:標準~やや、ワイドです。
●素材:アセテート
●付属品:メガネ拭き
●レンズ:視力補正用累進レンズ(レンズに境目はありません)
●素材:プラスチック
①ハードコート(キズ防止)
②マルチコート(ちらつき・反射防止)
③水やけ防止コート・超撥水コート
④UVカット標準(UV400カット)
【対応するレンズ度数】
遠用度数:±0.00(度なし) 近用度数:9パターンからお選び下さい。
+1.00 +1.25 +1.50 +1.75 +2.00 +2.25 +2.50 +2.75 +3.00
※加入度(ADD)は老眼の度合いの数値となります。
※度数の変更がない場合は、商品名の度数で製作いたします。
遠近両用メガネレンズは、遠くから手元まで一枚のレンズで連続的に見えるように度数が変化するレンズです。
レンズ上部の遠くを見る部分から、下部の近くを見る部分まで徐々に度数が変化し、遠く、中間、近くに視線を上下することにより、快適な視界を得ることができますが、設計上どうしてもユレ・歪みを感じる部分があります。
掛ければ漠然と遠方・中間・近方が見えるわけではなく、視線の使い方に慣れになるまで時間がかかる場合があります。
●遠近両用メガネのレンズ特性をご理解いただける方のみご利用下さい。
●遠近両用メガネは、遠用重視の眼鏡となります。
●レンズの特性上や掛け方によっては、微量の度数が感じられる場合があります。レンズの上半分に黒目の中心がくるように掛け心地を調整下さい。
●パソコン画面を主に見る場合は、遠近両用メガネは不向きです。
●レンズの性質上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。