1972年イタリア・フランス合作「新・さすらいの用心棒~ベン&ーチャリー」のオリジナル・サウンド・トラック盤。
チャーリー(G・イーストマン)の出所に合わせて、相棒のベン(G・ジェンマ)が迎えに来る。金輪際こいつとは付き合わないと思っていたベンとチャーリーは再びコンビを組むことに・・・。今度は、ドンパチやらずに軍資金をだまし取る銀行乗っ取りを計画するが、集めた仲間の裏切りから、銃撃戦へと発展する・・・。
上に向けて撃った弾が、仲間のマグカップに落ちるなど、ありえない、笑っちゃう演出はあるものの、仲間のバンカー(銀行マン)が死ぬ時に、「他人のお金の勘定をする生活から刺激のある冒険の旅に連れ出してくれて、ありがとう」とベンに伝えるなど、全編楽しめるマカロニ・ウェスタンの傑作!
銃撃戦の後、もどってきた騎兵隊によって、再び、砂漠に逃げていくベンとチャリー。だが、銃撃戦の最中、ベンは元仲間に腹を撃たれていた・・・。
監督:「南から来た用心棒」「鉄腕マチステ」「女王陛下の大作戦」「新・黄金の七人=7×7」「ザ・ビッグマン」「アフリカ特急」のミケーレ・ルーポ。
出演:「荒野の1ドル銀貨」「続・荒野の1ドル銀貨」「南から来た用心棒」「星空の用心棒」「ゴールデン・ボーイ/危機また危機」のジュリアーノ・ジェンマ、「拳銃無頼」「皆殺しのジャンゴ/復讐の機関砲(ガトリングガン)」「ギャング・プロフェッショナル4+1」「ケオマ・ザ・リベンジャー」のジョージ・イーストマン。
音楽:「荒野の1ドル銀貨」「さいはての用心棒」「荒野の一つ星」「荒野の大活劇」「ビッグ・ガン」「ミステリー島探検/地底人間の謎」のジャンニ・フェリオ。
マカロニ・ウエスタンの作曲家で、エンニオ・モリコーネの次にくるのは、ジャンニ・フェリオではないだろうかと思うのは私だけだろうか。上記以外にも、「スレッジ」「つむじ風のキッド」「さすらいのデスペラード」「フランコ・ネロの 新・脱獄の用心棒」「彼は早撃ちと呼ばれていた」「カリフォルニア~ジェンマの復讐の用心棒」「魔境のガン・ファイター」など、名曲がずらり。そんなジャンニ・フェリオの、この「新・さすらいの用心棒~ベン&ーチャリー」も期待を裏切らない彼の傑作!テーマ曲のステファン・グロスマンの渋いボーカルは泣ける!
※他のECサイトにも、出品しております。他のサイトで入札があった場合には、出品を取り消します。必要な商品は、ウォッチリストではなく、入札でお願い致します。
※クイックポストは、追跡は出来ますが、商品を保障するものではありません。梱包には、細心の注意を払っておりますが、まれに、ケースの割れが発生する場合があります。完璧を求められる方には、ゆうパックや宅急便をおすすめします。