
「AKG K812 K872 用ケーブル 8N-ofc 芯線抜き出し 四芯構造 6.3mm 標準プラグ ステレオ 205cm トープラ販売 銀メッキタイプ 細身黒スリーブ」になります。(現在こちらの製品は完成品ではなく、新規作製対応のため5~7日ほどの納期を頂きます)
「8N-OFC線材」を使用して作製した「AKG K812、K872」機種等へ使用可能な
「6.3mm 標準プラグ仕様」ヘッドホン用ケーブルです。
そのためヘッドホン側は「LEMO:00シリーズ3ピンタイプ」です。
外装には柔軟な布スリーブを使用しているのでとても柔軟に使用出来ます。
+に1本ずつ、GNDに2本接続の4芯構造です。
説明不要の知名度を誇る「8N-ofc」の音質で
明るく明瞭で銅線とは思えないほど音場が広く、癖が無くウォーム感のあるマイルドな音質、見晴らし良く深みのあるワイドレンジな高音、スピード感のある低音が特徴です。
奥行きのある空間的表現力も良好で、低音沈み込み感も気持ちよく銅線材として理想的な鳴り方をしています。
既に市場ではほとんど取り扱いが無く、手持ち分が尽きたら作製できないケーブルですので、この機会に是非お試し下さい。
6.3mm 標準プラグは「トープラ販売:銀メッキ製品」を採用、
日本製品なので海外製プラグよりも格段に精度が良く、
こちら特別な工程を経て製造されているので「金メッキ品」と同等の強度を誇り、銀特有の「表面の酸化による黒色変色」も対策がされているので従来とは一線を画した品質です。
もちろん音質面でも優れていて、「ロジウム製品」は良くも悪くもギラギラしていて合せるソースを選びますが、
こちらは癖が全く無い明るく柔らかいシャープな音で、中音域艶感をとても綺麗に表現してくれ、
ヴォーカル域における艶感、残響感表現がとても気持ち良いです。
更に「トープラ製品」ならではのパワフルさも併せ持ち、強度硬度もトップクラスなので、まさにオーディオ用プラグとして理想的な製品です。
こちら製造メーカー廃業により、手持ち在庫が尽きたら提供出来なくなってしまう製品、構成ですので、是非この機会にお試し下さい。
ハンダは金入り:ゴールドニゲカスを使用しています。
コネクタ含む全長約205cm(接続部含まず)仕上りです。
海外パーツを使用した自作品で、確認のために何回か抜き差ししております。神経質な方は入札をお控え下さい。
到着時に商品の不備により音が出ない場合を除いてノークレーム、ノーリターンでお願いします。
発送は「ヤフネコ!ネコポス」を利用します。
評価の悪い方は予告なく削除する場合がございます。