C17 従属国家論  日米戦後史の欺瞞 佐伯 啓思 (PHP新書)  2015年発行

C17 従属国家論  日米戦後史の欺瞞 佐伯 啓思 (PHP新書)  2015年発行 收藏

当前价格: 350 日元(合 18.13 人民币)
剩余时间:73965.7387272

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:s1136456981

开始时间:07/24/2025 23:41:43

个 数:1

结束时间:07/25/2025 21:41:43

商品成色:二手

可否退货:可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:kms******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:福岡県

店家评价:好评:1068 差评:1 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
新書です。 多少のヨゴレはあります。

われわれの置かれている「今」を理解するためにも、少なくとも「あの戦争」、そして「あの戦争の残したもの」から始めなければどうにもならないだろうと思うのだ。(「あとがき」より)

昨今メディアを賑わせている集団的自衛権、憲法改正論議には、現代日本をつくった「戦後の初発」という視点がすっぽりと抜け落ちている。
日本の「戦後」とはいかにして始まったのか。実はそこには、大いなる欺瞞(ぎまん)が隠されていた。それを直視しない限り、ほんとうの憲法改正論議などできないのだ。

本書では、戦後の始まりから平和憲法、構造改革からTPPに至るまで「戦後日本」を規定してきた「日米の非対称的な二重構造」を丹念に描き出す。
なぜ、保守も革新も自ら進んでアメリカに追従してきたのか。
なぜ、沖縄の基地はいつまでもやめられないのか。
なぜ、TPPなど規制緩和の大合唱が起きるのか。
それはわれわれが、意識している、いないにかかわらず、外交から政治・経済政策、言論に至るまで常にかの国の顔色を窺わなければならない「従属国家」だからである。

だが、覇権争いとでも称すべき冷戦後の世界において、こうした「意識的/無意識的なアメリカ追従」はもはや最良の道ではなくなった。戦後70年間日本人が抱え続けてきたディレンマを鮮やかに切り取り、これから我々が進むべき方向を指し示す。
現代を代表する思想家が放つ、待望の戦後論!

第1章 漂流する日本人
第2章 「戦後レジーム」が抱えるふたつのディレンマ
第3章 「あの戦争」とは何だったのか
第4章 憲法を制定するのは誰か
第5章 「戦後レジーム」はこうして成立した
第6章 「ガラスでできた鏡張りの部屋」の中で
第7章 「ごっこの世界」の中にある日本
第8章 日本を縛る「非対称的な二重構造」
第9章 「近代日本」という悲劇
出价者 信用 价格 时间

推荐