25.7×18.2㎝
全16+60+20丁 約100丁?(丁付けが途中で変更されている)
【題箋】『初学須知万物大成新童子往来万世宝鑑』
【内容】
目録 扉の図【画像2】参照
小野篁は破軍星(北斗七星の七番目の星)の化身にして云々
嵯峨天皇が出題した「子子子子子子子子子子子」を「ねこのここねこ ししのここじし」と説いた彼のエピソードが、なぜか載せてある。
天の橋立の風景
天神經? 2丁裏
ここから上段と下段に分けてある。
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
下段
小野篁哥字盡 3丁表
商賣往來 8丁裏~15丁裏
**********************************
庭訓往來 1丁表~60丁裏・100丁表~105丁裏
實語教 106丁表~119丁裏
(漢字の)篇(へん)に冠(かんむり)119丁表~120丁表
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
上段
手習哥盡 3丁表から半丁置きに8丁表まで続く。
七っいろは《小篆を含むいろはの七母字を示す》
3丁裏から半丁置きに8丁表まで続く。
十干十二支(甲乙丙……癸、子丑寅……亥)の文字 8丁表
*************************************
今川状 1丁裏
御成敗式目 39丁表~60丁表・100丁表~119丁裏
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
【刊期等】
寛延四(1751)未 九月吉日
心斎橋書林 松村九兵衛
鳥飼市兵衛
同 源十郎
※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。
※経年による紙の劣化、破れ、変色、斑点状の染み、多数あり。
※梱包材の再利用に努めています。ご理解下さい。