![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0101/users/ad2884e400a04011eda02f4b55e2006af9cf16d3/i-img1200x900-1579522916vcxyli697672.jpg)
【商品の説明】
ブランド、メーカー:ぱる出版
書名:誰にでもできる基礎からの企画力養成講座(単行本) 上野 薫 著 図説やイラストなど多数あり制度を優しく解説 美品
大きさ:四六判(188mm × 130mm)
重量:230グラム
著者:上野 薫著
発行:1992年3月初版
【商品の状態】
経年の劣化が若干ありますが、概ね良好な保存状態です。「はじめに」のページで、4行ほどの線引き跡がありますが、他は書込無く特に問題はありません。その他、汚れ、破れ等は無く、全体としてはキレイです。写真をご覧戴き、不明点はご質問ください。
表紙カバー部の概要より-------
方法論から実践ケーススタディ、企画書の書き方までフォローした企画術入門!情報収集、情報分析、発想法など、企画作業を6つのステップに分析、企画の立て方を初歩からわかりやすく解説。初めて企画を立てる人、もう少し上手に企画を立てたい人、企画立案の秘訣を知りたい人のための企画力養成講座!
突飛な発想術、煽り文句たっぷりの企画術は必要ない。企画立案はあたりまえの基本・基礎を押さえればできるのだ!【主要内容】(1)企画の基礎知識、(2)企画作業のプロセス、(3)オリエンテーション・情報分析・情報収集、(4)アイデア発想から実施計画作成・プレゼンテーションまで、(5)イベント企画などのケーススタディ、(6)企画書作りの段取りと企画書の書き方
--------------
目次より-------
パート1:企画総論
・良い企画人への道
・企画の基礎知識
・企画を遊ぶ
パート2:企画方法論
・企画方法論を読む前に
・ステップ0 企画を立てる前に
・ステップ1 オリエンテーション
・ステップ2 情報収集
・ステップ3 情報分析
・ステップ4 アイデア発想
・ステップ5 構想・実施計画
・ステップ6 企画書・プレゼンテーション
パート3:企画実践論
・実践的企画の学習
・ケーススタディ1:地域おこし企画 商店街・わっはっはっ計画
・ケーススタディ2:イベント企画 8耐ウィークスペシャル
・ケーススタディ3:印刷物企画 カラオケボックス「GOT」販促ツール企画
パート4:企画書の書き方
・1 企画書作りのステップ
・2 企画書の構成
※詳細項目は省く。
--------------
【個人の感想】
発行年がやや古いですが、企画力や企画書の書き方について、新しい、古いもありません。根本は変わらないのですから。企画にはある程度のコツと素養は必要になりますが、それらを理解し、身につけるために読む本です。図説やイラストなども多数つかい、優しく解説されています。
最終的にはまとめた内容を先方へ伝えなければいけませんが、それが今では、パワーポイントなどの便利なツールを駆使して、伝える事ができる時代になりました。大切な事は、企画の内容とそれが顧客の求める要素が適材適所に収まっているかどうかです。これからの人も、見直したい人も、この一冊で新たな発見ができるでしょう。
【ご案内】
他にも色々ありますので、以下のリンクをクリックしてご覧下さい。
【発送・お届けについて】
この商品は、
ネコポス でお届けします。
国内からの迅速発送。
匿名の発送が可能です。
荷物の追跡ができます。
※
規格サイズに収めるため、支障のない範囲で、折り畳むなどしてお送りいたします。
※商品価格を抑えるため、梱包はリサイクル材料などでお送りする場合があります。お許し下さい。
【ご注意】
画面の見た目など、分かりづらいですが、この商品陳列は、「フリマ」のカテゴリーであり、オークションではありませんので、購入戴く方があった時点で終了(落札)となります。