
BMW R65LSを出品します。
生産台数が少ない希少車です。ハンスムートがBMW所属していた時にデザインした車種で、初代スズキのカタナに通ずるデザインを持つデザイナーズバイクです。
排気量は当時のフラグシップのR100RSと比較すると控えめですが、エンジンは気持ちよく周り、車重とのバランスがよく街乗りに最適なサイズ感です。
3年半前に譲り受けた車両です。
複数台所有のため、駐輪場整理の一環で出品します。
初年登録 昭和57年
走行 39,110キロ(機関維持のため走行距離は多少伸びます)
車検 令和8年9月まで
旧タイプのBMWが好きでコレクションしておりました。
いくつか旧タイプを所有しておりますが、古いものの割に状態は良い方だと思います。
個人的な感想ですが、日常の足として使うための整備は一通り完了しているので、車検等の定期メンテナンスくらいで維持できるかと思います。
また、BMWを専門でやっているお店に面倒を見てもらっていた車体なので調子は良いです。
なお、車検等のメンテナンスの内容は商品画像の中に書類の写メを入れておりますのでご確認ください。
書類にあるももの他、書面は残しておりませんが、定期的にエンジンオイル等を交換しております。
基本的には、純正のノーマル状態を保っておりますが、詳細は画像にてご判断ください。
また、ノーマルには無いものとして、ETCの取り付けとUSB電源の設置、ワンオフでスマホのステーを追加しております。
その他、この年式特有のエンブレムの劣化が見られるので交換用のエンブレム(新品)をお付けします。
そのほか、直近以下の整備をしております。
【直近の整備】
カットオフスイッチの設置
バッテリー交換
前後タイヤ交換(2024/9)
各種オイル交換(2024/9)
ブレーキパッドの交換
その他
【ノーマルからの主な追加装備】
カットオフスイッチの設置
ETCの設定
スマホステーの設置(100RSはハンドル部が狭いためカウル固定式で作成)
非自動リターン式サイドスタンドの設置(純正スタンドもあります)
ホットグリップの設置
現車確認をお勧めします。
状態は記載の通りですが、旧車であることをご理解の上で入札をお願いします。また、状態は写真優先です。
ノークレームノーリターンを厳守でお願いします。
送料負担をお願いします。
車検ありのため、自走で帰ることも出来ますが、自己責任でお願いします。