
知人が保管していた、コンパクトMac用(~SE/30)のアンチグレアフィルター、
Anti-Glare Filter(Kensington)
です。
【Edc296】
昔々、
Macintosh SE/30 / グレイスケール化(Xceed+Adapter)
へ取り付けるつもりで、入手・開封(元箱は処分)したものの…… そのままになっていたものを、先頃に納戸から発掘(^_^;)。
(ちなみに、SE/30を含め Macintosh本体は全て処分済みとの事)
本体モニターの輝度を少し高めにして使うと、非常に見やすいそうで、特に上記のグレイスケール化したものでは顕著のようです(友人の同仕様取り付けを見て入手)。
状態については、(枠部分の)日焼けも含め傷もありません。
使用方法は、裏に貼られた両面テープ(3箇所)で行いますが、さすがに粘着力は弱っていると思われます。
付属品については、
マニュアル
登録ハガキ / 未記入
対応機種について、マニュアルには、
Maccessories and IIGS Anti-Glare Filters
※「Mac」と「accessories」を合わせた造語?
とあり、
Macintosh
Macintosh 128K(初代)
Macintosh 512K
Macintosh 512Ke
Macintosh Plus(ベージュ)
Macintosh Plus(プラチナ) / これ以降はプラチナ色
Macintosh SE
Macintosh SE/30
へ取り付け可能と思われますが、プラチナ色のため、やはり、
Macintosh Plus(プラチナ)
Macintosh SE
Macintosh SE/30
に合いますでしょうか。
なお、コンパクトMac、
Macintosh Classic
Macintosh ClassicII
Macintosh Color Classic
Macintosh Color ClassicII
などは、フロントが曲面になっているため適さないと思います。
(取り付けられない事はありませんが……)
未使用品ではありますが、対応する機種が大昔のものなので…… コレクション的なものとお考え頂き、大変申し訳ありませんが、ノークレーム、ノーサポートの現状渡しという事でお願いいたします。
【 発送について 】
匿名配送をご希望される方が多い
ヤマト運輸の取扱店(コンビニ)・営業所は自宅から遠い
「ゆうパケットポストmini」はスマホがないと使えない
「ゆうパケットポスト」はスマホがないと使えない
※当方、いまだに「ガラケー」(^_^;)
「ゆうパケットプラス」は専用箱が必要
※近所のコンビニでは扱っていない(?)
・・・・
などの理由から、
おてがる配送(日本郵便)
ゆうパケット
厚さ :3cm以内
サイズ:長辺 34cm以内(3辺合計 60cm以内)
重さ :1kg以内
ゆうパック
サイズ:170cm以内
重さ :25kg以内
のみを利用する事にいたしました。ご了承下さい m(_ _)m。
(注意:「コンビニ」「はこぽす」受け取りは「サイズ:100cm以内」まで)
なお、厚さ制限のある発送については、基本的に最少限の梱包になります。
どうか、その点をご留意下さい。
(もちろん、可能な限りの梱包をいたします)
【 オークションの対応について 】
出品リストの「フォロー」欄
など、前もってご覧になって頂ければ幸いです。