☆いかなる場合も死亡補償はありませんので、それでも良い方のみ入札してください。
-生体の説明-
現在は輸入されていないと聞いています。
アフリカ産の大型ヤスデです。最大で20㎝オーバーだそうです。
繁殖されている方から、ベビーサイズたくさん仕入れて飼育してきました。
飼いやすいし、大きくなるし、動きが楽しいし、手に乗せるとたくさんある足で必死に掴んできて最高に気持ちいいです。
色もきれいで、ペットヤスデとしてはトップクラスではないでしょうか・・・?
すべて同腹と聞いていますので、繁殖狙いで血の濃さが気になる方は、どこか他で数匹入手してください。
ただし、うんと狭いところにまとまってたくさん住んでいる生き物ですから、私は気にしていませんが・・・
飼い方はカブトムシの幼虫を飼う感覚です。
腐葉土とヤシガラマット、園芸用の炭酸カルシウムを混ぜた物を深めに敷いて、表面は落ち葉や樹皮などを敷きます。
餌は土を食っていますので、特に与えなくても良いです。野菜や金魚の餌などを置いておくと、食べます。
こちらでは、キュウリと小松菜をよく食べています。
寒いと動きが悪いようなので、暖かい部屋で管理すれば良いでしょう。
土の水分は多めで、乾燥しないようにします。
土の中にトンネルや部屋を掘って暮らしています。
土の中で脱皮して大きくなります。
そろそろアダルトな大きさなので、うまく雄雌そろっていたら殖えるかもしれませんね。
雌雄の判断はできません。
-----------------------------
商品の到着日の指定は原則できませんが、落札後にご連絡頂ければ、指定した到着日に届くように努力いたします。
匿名配送は、出品者側からは到着日時の指定ができませんので、落札者様の方で設定してください。
落札時に到着日のご指定がなければ出来るだけ早く届くように発送しますが、少し遅れる時もありますので、ご了承ください。
発送が遅いなと思った時はご連絡下さい。確認いたします。
極端に暑い季節や寒い季節は発泡スチロール箱に保冷剤やカイロを使用します。
生き物ですので、到着したらなるべく早くお受け取ってください。
すぐに受け取ったにもかかわらず、たくさん死亡して到着してしまった時は、お手数ですが画像等で連絡いただければ、再発送も考えさせていただきます。
☆飼育方法やエサなど、わからないことがあったら、お気軽にお尋ねください。ただし、当方は専門家ではなく、ただの愛好家なので、すべての質問にお答えはできません。ご了承ください。
商品到着後でもわからない事などがありましたら気軽にご相談ください。
☆北海道や沖縄など到着に2日以上かかる地域への保証はできませんので、自己責任で落札してください。
冬期は使い捨てカイロを使用しますので、航空便は使えませんので陸路になり時間がかかりますので、それでも良い方のみ入札してください。
一応、オークションですので、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
良いお取引ができますように、よろしくお願いいたします。