商品名
1963年 ドイツ語圏 カーニバル記念メダル
商品説明
こちらは1963年に制作された、ドイツ語圏のカーニバル(Fasching / Karneval)の記念メダル(通称「Orden」)です。
上部には「1963」とフクロウの意匠があり、知恵や学問を象徴しています。中央部分は赤・青・緑・黄のエナメルを施した十字型の台座に、仮面姿(ピエロ/クラウン風)の人物が描かれており、周囲には「GARTE Z.W.」の文字が確認できます。これは当時のカーニバル団体(協会やクラブ)の略称と考えられます。
カーニバル記念メダルは毎年各地で制作され、参加者や協賛者に配られるもので、当時の地域文化やデザイン様式を伝える貴重な資料となっています。コレクションアイテムとして人気があり、ヨーロッパのカーニバル文化を象徴する逸品です。
状態は画像のとおりで、経年による変色や小傷が見られますが、1963年当時のオリジナルとしては良好な保存状態です。カーニバル関連やヨーロッパ文化史にご関心のある方におすすめいたします。
Item Title
1963 German Carnival Medal (Faschingsorden)
Description
This is a Carnival commemorative medal (Orden) produced in 1963 in a German-speaking region (Germany/Switzerland).
The upper bar features an owl with “1963,” symbolizing wisdom and knowledge. The main part shows a four-pointed cross design with colorful enamel (red, blue, green, yellow) and a central mask/harlequin face, surrounded by the inscription “GARTE Z.W.,” likely referring to a local carnival society or association.
Carnival medals (“Orden”) are traditionally issued each year by local carnival clubs and handed out to participants or supporters. They are now highly collectible, reflecting the cultural and artistic traditions of European carnival celebrations.
Condition as shown in the photos: minor scratches and discoloration due to age, but overall well preserved for an original piece from 1963. A fine collectible for those interested in carnival memorabilia and European cultural history.