●EMILIO CAO / Fonte Do Arano ( 1st/77年作/SP産Trad Folk/Celtic/Arpa/Gaita ) ※SP盤LP/Gatefold/美品【 NOVOLA NLX-1080 】1977年発売 收藏
拍卖号:r1196793042
开始时间:08/23/2025 19:31:43
个 数:1
结束时间:08/28/2025 18:31:43
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
商品の詳細 | |
アーティスト / タイトル |
EMILIO CAO / Fonte Do Araño (1st/77年作/SP産Trad Folk/Celtic/Arpa/Gaita) |
プレス国 / 発売年 |
SPAIN / 1977 |
レーベル / カタログ番号 |
NOVOLA / NLX-1080 |
フォーマット |
スペイン盤 LP ※初期盤 ※初版では無いと思われ(レーベルデザインが異なる)、1986年のZafiro再発(2ndプレス)へ移行する前のプレスと思われます。ジャケはオリジナルの物かと(分厚いコーティング仕様)推測されます。 |
コンディション |
ジャケット/盤 → EX+ / EX+ ※1984/12/20 大阪にて新品購入。店頭に並ぶ前の商品を購入しています。ジャケも盤も購入時の状態を保っており、美品と言えるものです。 |
詳細 | |
【 収録曲 】 A1. Fonte Do Araño 4:25 A2. Pandeirada De Nebra 2:51 Traditional A3. Na Noite De San Xoan3:34 A4. Chegando Ao Caurel5:16 A5. Mentras Ela Fia2:59 B1. Arrieros De Moraña 2:12 Traditional B2. No Campo Da Festa2:50 B3. Romance De Bernardino E Sabeliña 4:14 Traditional B4. Baixaron As Fadiñas4:12 B5. ...E As Geivotas Sobor De Nos...4:57 【 Credits 】 Emilio Cao - Voce, Coros, Arpa, Citola Bernardo Martinez - Flauta Xose Ferreiros - Gaita, Percusion Galega Anton Seoane - Zanfoña, Silofon Xan Piñon - Guitarra Eleutrica ※古代ケルト人由来の文化を色濃く残し、スペインの異邦と呼ばれるガリシア地方。70年代のケルト復権の動きに、このガリシアから呼応したアルパ(ハープ)奏者Emilio Cao。ヨーロッパ放浪の旅の果てに発表した77年の1stアルバム。アルパ、ガイタ(バグパイプ)といったケルト由来の民族楽器の時空を漂泊するイマジナブルな響きに、風鳴りや雷鳴といった自然音を交え、ガリシアの風土を五感的に描き出した大傑作。試聴は、打ち返すパンデイラ(ポルトガルのパンデイロに似たジングル付ハンドドラム)のリズムに、どこか物悲しげな余情が滲む伝統の輪舞『Pandeirada De Nebra』から。大推薦盤! ( sheyeye recordsより ) 【 参考音源 】 Fonte Do Araño - Emilio Cao. Novola (1977) (LP Completo) |
|
注意事項 | |
※ノークレームノーリターンでお願い致します。 |
|
発送と支払いの詳細 | |
《支払詳細》 ・ !かんたん決済 《発送詳細》 ・ 大阪からの発送になります |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐