
※キーツマンゴーは、室温での追熟が必要です。少し柔らかく、黄色っぽくなり、良い香りがし始めたら、直前に冷やしてお召し上がりください。
沖縄キーツマンゴーシーズン始まりました! かりゆし青果と申します。8/18 3:15
〈直売所コスパ最強〉沖縄県産 SYさんのキーツマンゴーB品 約1.5kg【常温便】②
になります。
写真は1.5kg(750g×2玉)のイメージです。1個約800g以上ありますが、安全のため1個750gで出品いたします。より小さいもの複数個で規定重量とすることもございます。
※サイズまちまち、色・形悪し、傷・汚れ・タンソ(黒い斑点)ありのB品です。
毎日直売所を回っていますと品目ごとに推しの農家さんができます。キーツマンゴーはSYさんです。特に色が黄色みが多くとても美味しそうです。
※3日待ってもSYさんのキーツが入らない場合は、別の農家さんの同等品を代替発送いたします。
沖縄県産マンゴーもアップルマンゴー(アーウィン種)はほぼ終了で、キーツマンゴーシーズンが始まります。
キーツマンゴーは、アップルマンゴーの倍以上大きく、濃厚でマンゴーの王様です。ほとんど沖縄でしか栽培されていない希少品種です。
ゆうパック常温便80サイズで日本郵便さまが発送日の翌々日予定でお届けします。(那覇中央郵便局の締め時間に間に合えば翌日お届け予定です。)
■マンゴーの持病
①タンソ
炭疽菌によって日が経つにつれて黒い斑点が出てきます。オドロオドロしい名前ですが、黒い斑点を削れば、問題無くお召し上がりいただけます。
②軸腐れ
こちらも菌によって頭の軸から少しずつ傷んできます。その部分をカットして早めにお召し上がりください。
※常温便ですので、すみやかなお受け取りをどうぞよろしくお願いします。時間指定がございましたらメッセージからお知らせください。時間指定シールを貼ります。
※亜熱帯のフルーツは、虫やカビが付きやすいです。しっかり検品いたしますが、虫やカビが絶対ダメな方はおやめください。
3980円