Tokai ビンテージ 70年代モデル 3点ネジ止めのデカヘッド ストラト 赤メタのシルバースターです。
重さは3.5Kgでした。
シリアルやロゴは消されていますのでより詳しい事は不明です。
シルバースターやメーカーに関しては。削り取った痕やボディー刻印・パーツからの判断です。当方、他にも同じ年代のギターを所有していますので比べて判断の他、検索で細かく調べた詳細よりの説明になります。
入札の際はお客様でも良く調べた上での入札お願い致します。
本品は入荷時、素人改造でリアがハンバッキングに変更・ポケットもノミ加工で状態がひどい穴掘りだった物を当方でルーター加工後(ブロック穴埋めも写真のようにして置きました)にクリアー塗装しています。
ヘッドは赤メタ塗装後にトーカイのロゴを付けようと思いましたが、結構費用を掛けていますので断念しました。
その他は下記を費用を掛けて加工をしました。
① ピックガード製作、裏蓋製作
② ガード用小ネジ全て新品
③ ツマミ新品
④ アーム追加(元々欠品)
⑤ フレット擦り合わせ
⑥ 金属関係全て外して清掃磨き
⑦ ボディーバフ研磨
⑧ 指板・フレット清掃磨き
⑨ ネック握り部分の打痕盛り上げ平らに補修(気がつかないぐらいです)
⑩ 弦新品です。(09-42のSet)
*ロッドも軽く締め付ける程度のしっかりしたネックです。
*トレモロ台座メッキ部点浮き御座います。各駒アジャストネジ全て新品交換。
*エンドピン新品です。
*リアのピックアップカバーは少し色が違いますが違和感が無いと思います。
*配線ではジャックからのシールドは新品交換。トレモロから本体までのアース線新品交換。
前所有者様がハンバッキングに交換した時にピックアップは残して置いた物のカバーはありませんでした。当方にあるカバーを追加しました。
以上が大まかなリペアーや清掃などです。
ネックは真っ直ぐで弦高のように低いです。フェンダー系で多いハイフレット上でのチョーキング時も音詰まりありませんでした。
フレットは1~3フレットぐらいまで減っている箇所もありますが支障はない感じです。
弦が細い事と安価な弦の場合は4弦で1-3フレットあたりで気持ち弦当たりが出ますが音が止まる事はありませんでした。気になる方は弦を太くするとか有名メーカーに交換すれば改善するかと思います。又は弦高を高くするなどお客様で調整して下さい。
費用を掛けてリペアー、メンテナンスしていますので状態は良いですが新品とは違いますので現状販売になります。
各調整などはメンテンス後に専門業者がしていますがお使いになるお客様個人個人好みが違います。
お手元に届きましたら最終的にはお客様で調整してお使い下さい。
打痕傷は結構御座いますが表面や裏面などは余り目立ちません。
底面やサイド面が大目です。*写真参照。より小さいものは写していませんが御座います。
本品は現状販売で本体のみの販売です。ご理解下さる方のみお願い致します。
<<発送は>>
発送はユウパックで着払いとなります
<<お支払いは>>
オークション終了後にありますが、簡単決済になります。
<<出品者からのおねがい>>
オークション終了後24時間以内に連絡して頂ける方のみお願い致します。当方も出来るだけ返信等は敏速に連絡を入れます。お支払方法は明記の内容のみですので終了後に他の支払方法についての要求はお受け出来ませんので了承下さい。出来るだけ敏速に入金確認・発送を心がけていますので。
<<販売の注意>>
オークション出品に尽きましては全て現状販売となります。お取引はノークレーム・ノーリターンとなりますのでご了承の方のみ入札お願いします。◎過去の取引にての教訓からですが新規の方・せっかちな方・神経質な方・こと細かい方等の入札はお断りします。又、連絡の遅い方・ルーズな方もお断りします。評価の悪い方ややり取りの内容にて非常識な内容で嫌がらせや脅迫文などを書かれている方は特に確認次第入札を取り消ししますので了承下さい。