
メーカー不明の商館時計です。
裏蓋の内側にオシドリのマークがありますが、メーカーを特定できませんでした。
ただ、ホールマークの刻印が全く無いので、おそらく国産メーカが作ったケースと思われ、ムーブメントがFHF(フォンテンメロン)エボーシュなので、
FHFエボーシュを輸入して自社製ケースに入れるようなメーカは精工舎くらいしか知りませんので、精工舎製かもしれません。
(ちなみに精工舎のHappyTime(ツバメ印)でFHFエボーシュの時計があることを確認済)
銀ケースの純度が0.900なのとムーブメントの仕様から、明治末期の時計と思われます。
よって今から115年以上前の時計です。
ムーブメントの石数は14石です。
分解しないと見えない場所に矢の刺さった林檎の刻印がありますので、FHF(フォンテンメロン)エボーシュです。
オリジナルの銀無垢ケースは、小傷や薄い凹みがありますが、目立つ傷・凹みはありません。
ムーブメントとケースのシリアルナンバーは一致していませんが、ケース側のムーブメントを固定するための切り欠きとムーブメント側の突起の位置が一致していて、且つ、一か所しかないことと、ムーブメントをケースに固定するネジ跡も一か所しかないことから、オリジナルのムーブメントとケースの組み合わせと思われます。
出品に際し、オーバーホール済です。
・分解清掃/注油の実施。
・錆取り(可能な限り)
・入手時に不具合箇所があった場合は修理。
・欠品してる部品があった場合は、可能な限りストック品で補完、又は別作。
・過去のメンテで不適切な部品が使われていた場合は、可能な限り適切な部品に交換。(サイズ/ピッチ違いのネジ、等)
・動作確認。
・タイムグラファーで3姿勢(平置き、文字板下、縦置き)の精度計測を行い、歩度調整。基本的に3姿勢すべてが日差3分以内になるように調整。
※ 精度は、後述。
■直径/重さ
直径: 50.5mm ※リューズを除く
重さ: 89.2g
■ケース
銀無垢のオリジナルケースです。
小傷や薄い凹みがありますが、目立つ傷・凹みはありません。
リューズを押すと、裏蓋が跳ね上がり、開きます。
裏蓋を開けると、ムーブメントがガラスカバーで覆われています。
ガラス風防は、9時の位置の端の部分の内側が薄く欠けています。(内側のみの薄い欠け)
■文字板
オリジナルのポーセリンダイヤルです。
目立つ割れ、欠け等はなく、概ね綺麗です。
■ムーブメント
ムーブメントの石数は14石です。
FHF(フォンテンメロン)エボーシュです。
時刻合わせは、11時の位置の突起を爪で押し込みながらリューズを回してください。
出品に際し、オーバーホールしています。
フル巻きで、タイムグラファーにて計測した精度(日差)は、下記の通りです。
・文字板上(平置き): +18秒
・文字板下 : +50秒
・12時上(縦置き) : -126秒
※ ただし、精度は参考ですので、保証するものではありません。
■初期動作保証
万が一動作不良があった場合は、到着後一週間以内にご連絡頂きましたら出来る限りの対応をさせて頂きます。
(精度は参考値なので保証対象外)
■修理・メンテナンスをお受けします
御落札頂いた方には、受け取り確認頂いた後に、当方の連絡先を取引ナビでご連絡いたします。
御落札頂いた時計だけでなく、他で購入された時計の修理、メンテナンスもお受けしますので、何かありましたらご連絡ください。
天真折れ、巻真折れ(巻真紛失)、ガラス割れなどの対応も可能です。
※ お受けできない時計もありますので、詳しくは落札後の取引ナビでご説明いたします。