YUMING / PEARL PIERCE (1982)
旧規格廃盤:82年11月1日発売(EXPRESS/東芝EMI:CA35-1001)定価3500円
帯なし(元々帯は付いていません)、ブックレット少々シワ、ホチキス部わずかなサビあり、
ディスク小キズあり、再生問題ありません。
ディスク中央透明部に「MANUFACTURED BY CBS/SONY RECORDS INC.」のエンボスあり、
ディスクのマトリクスナンバーは「CA35-1001 61」です。
ケースは側面ツルツルのオリジナルです(「Patent Pending」エンボス付き、スリキズあり)。
ユーミンこと、ニューミュージック/シティポップを代表するシンガー・ソングライター、松任谷由実が
82年にリリースした通算13作目のオリジナルアルバムです。プロデュースは松任谷正隆。
松任谷由実 YUMI MATSUTOYA(vo)
松原正樹 MASAKI MATSUBARA(g/PARACHUTE)
鈴木茂 SHIGERU SUZUKI(g/はっぴいえんど, TIN PAN ALLEY)
高水健司 KENJI TAKAMIZU(b)
松任谷正隆 MASATAKA MATSUTOYA(key,prod/TIN PAN ALLEY)
林立夫 TATSUO HAYASHI(ds/TIN PAN ALLEY, PARACHUTE)
斎藤ノブ NOBU SAITO(perc/PARACHUTE)
島村英二 EIJI SHIMAMURA(ds)
浜口茂外也 MOTOYA HAMAGUCHI(perc)
ジェイク・H・コンセプション JAKE H. CONCEPCION(sax)
数原晋 SHIN KAZUHARA(tp,flgh)
新井英治 EIJI ARAI(tb)
etc
「ようこそ輝く時間へ」「夕涼み」「DANG DANG」ほか全10曲収録。 ティン・パン・アレー、パラシュートの
メンバーを中心に実力派ミュージシャンがバックを固めています。80年代ユーミンの代表作のひとつで、
シティポップ系が好きな方にもオススメの1枚です。ぜひチェックしてくださいね。
このCDは82年11月に、ポール・マッカートニー(PAUL McCARTNEY)「タッグ・オブ・ウォー(TUG OF WAR)」
とともに東芝EMICD発売第1弾として選ばれた、定価3500円の初期オリジナル盤で、85年にユーミンの
東芝作品一斉CD化に伴って再発(CA32規格)された際に本仕様は廃盤となっています。
82年当時は東芝EMIが未だ自社のCDプレス工場を持っていなかったため、CBSソニーの工場でプレスして
いました。本品は「CBS/SONY刻印」が付いた初期のCBSソニー・プレスで、現在ではなかなか見つけにくい
レア・アイテムとなっています。程度は極上ではありませんが、東芝初期CDの弱点である黄色いバックインレイ
背部分の日焼けも特に問題ない状態です、お探しの方、ご興味ある方はぜひこの機会にいかがでしょう?