
■商品説明
■ワンオフ必見です! プレオ RS (RA1、2)ホイールベース位置変更加工 リアトレーリングアームブラケット
純正A~C型のリアトレーリングアームブラケット新品をベースに穴開け加工を施し、元穴を鉄板張り溶接して塞ぎ、バリ取り、加工跡の錆び止めに高耐久性水性スプレーで塗装して仕上げました。
車体調整の為、仮取り付けのみしか使用してません。
取り付ける事により、プレオD型以前の車両は、ホイールベースがリアに20mmバックし、 D型以降の車両は15mmバックしホイールセンター位置が中心になり、大口径のホイールを履いたり、外径の大きなタイヤに組み換えた時にリアフェンダー前部分に干渉しなくなるメリットが得られます。
若干長穴で微調整出来ますが、走行時に極端に位置ズレしない様に取り付け時にボルト&ナットのフランジ部分にちょうど溶接した鉄板の端が来てそれ以上動かない制限掛けてロックする様に製作してます。
15インチor16インチリム被りまで下げた状態でもセンター維持出来ます。
当方のテスト車両で、17インチ165/40R17までの外径サイズなら問題無く履ける事を確認済みです。
通常は、大口径や太いタイヤを履いた際、純正車高であっても段差でリアフェンダー前部分に干渉してしまいます。
純正品のまま、ローダウンすると更に干渉確率が上がり、最悪タイヤバーストの危険も生じます。
状態や、変化具合は写真にて判断願います。
写真1~5枚目 実際の商品画像になります。
写真6~8枚目 製作工程参考画像
写真9~10枚目 装着時参考画像
■現在、工場に預けてる製作中のプレオに付ける予定でしたが、当分の間、目処が立たない状況になってしまってるので、現在、乗られてる方に使って貰おうと思い一度、在庫リセットするのに出品します!!
■あくまでも中古品ですのでノンクレーム、ノンリターンをお守り下さい。
この度は、倉庫&部屋整理の断捨離の為、不要な物を大量に格安で提供します。
まだまだ、色々と貴重なパーツ出品していますので、宜しければご覧下さい!!
【発送方法】レターパックプラス(600円)、クロネコヤマト宅急便着払い
【お支払い方法】
楽天銀行、ゆうちょ銀行、かんたん決済