
* * *
* * *
【商品説明】
イギリスのラボで顕微鏡用照明器具として使用されていたスポットタイプのランプで、もともと研究室、顕微鏡用照明を意図して生産されました。
その後研究者のみならず、宝飾・時計職人が細かいものを見るために使っていたランプです。
。
ランプ本体は真鍮製でレンズ部分に光量の調節用の絞り羽根が装着されていて、ハンドルをスライドさせて調節する精巧なガジェットはチープ感がないのでインダストリアル感抜群の飾っているだけでも目を引きます。
ランプが取り付けられた支柱の2か所のつまみネジによって、ランプ本体の上下の高さ、ランプが首を振って角度を変えられます。
電球の口金サイズはE17で、E26変換ソケットをお付けしますので、選択範囲が広いと思います、電球は付属しません。
電球の交換はランプ本体の筒部分の両端にあるつまみネジを緩めて、少し捻ってぴっぱると抜けて簡単に交換できます。
電球は光の光量が横向きに多く、開口部の中央に電球の中央が来るような高さをお勧めします。
分解洗浄を施してあります。
製造国 Country of Manufacture : イギリス
ソケット口金 Socket type : E17(E26変換ソケット付属)
スイッチ switch : ランプ寄りのコード中間にスイッチ
サイズ : ランプ 約15cm(高さ)× 24(レンズ部分を含めた奥行)× 10(胴体の筒部分の直径)× 7(レンズ直径)
支柱 約34cm(高さ)× 13(マウント直径)
重量 :約 4kg
コード : 1.5m
【商品の状態】
・アンティーク商材ですので写真をよくご確認の上、ご検討下さい。
・写真と実物はお色味など、多少異なることがあります。また経年によるキズ、汚れ、錆等ございます。
不明点はご質問ください。
【注意事項】
・落札後のキャンセル及び別商品への交換、入札の取り消しは出来ません。
・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
・アンティーク・ヴィンテージにご理解のある方で、ノークレーム、ノーリターンをお約束頂ける方のみご入札下さい。
【送料】
クロネコヤマト宅急便 発払い 関西発 80サイズ ご住所確定後お知らせ